NO SIDE<八戸レディースブログ> -21ページ目

皆さん無事でしょうか?

東北の皆さん、特に宮古レディース、仙台レディースの皆さん、ご無事でしょうか・・・

今日、やっと電気、携帯、ネットがつながり、友人たちからのメールやブログ、mixiなどへのメッセージを受信し、励まされました。

管理人に被害はありませんが、宮城と岩手の皆さんのことが心配でなりません。


管理人は、小5から中3まで、宮城県石巻に住んでいましたので、そちらにもラグビー以外の友人がいます。

そして、今回、管理人は職場から目の前で大津波を見て、恐ろしさを体験したので、皆さんの安否だけが気がかりでならないのです。

まだ、余震が続いています。東北のラグビー仲間の皆さん、また、多くの方々のご無事を祈っています。


携帯から

パソコンを修理しているため、一週間程度不自由な生活です。
ということで、携帯から初投稿です。

昨日の練習は、レディース5人参加でした。
暖かく、けっこう汗をかきましたよ。
NO SIDE<八戸レディースブログ>-110220_1055~010001.jpg
NO SIDE<八戸レディースブログ>-110220_1054~020001.jpg
ちゃんとアップできてるかな?

練習に行きました!


NO SIDE<八戸レディースブログ>  NO SIDE<八戸レディースブログ>

1ヶ月ぶりに練習に参加しました。

レディースは,3名参加でした~~ えへへ…

この三連休は大荒れ予報だったけど,八戸は,そんなに雪も降らず穏やかでしたね。

朝冷え込んでいたり,雪が降ってたりすると,練習に行くにも億劫になるけど,体を動かすのはやっぱり気持ちがいいですね。

だけど,久しぶりすぎて,突き指するやら,腰が痛いやら・・・ガーン 情けないッスあせる

管理人は,2~3月は仕事が忙しくて毎週参加は厳しいのですが,みなさん,春に向けて頑張りましょう!!


午後は,テレビで日本選手権(東芝VS帝京大)を観戦しましたよ ひよざえもん やったね


 

2010年大懇親会

八戸ラグビーフットボール協会の今年度の納め会である,2010年度大懇親会が開催されました。

毎年,2月の第1日曜日恒例で,子どもから大人,選手,家族に至る全員のコミュニケーションの場づくりとう趣旨だそうです。

今年は,ちょっと参加者が少なくて,約130名が集結!!「きざん八戸」を会場に,食べ飲み放題,お楽しみ抽選会,チーム紹介などで交流を深めましたよ。
NO SIDE<八戸レディースブログ>  NO SIDE<八戸レディースブログ>

レディースは,ちょっと参加者が少なかったです。

高校生は,合宿に行っていたり,受験生だったり,バイトだったり・・・

ベテラン陣?苦笑も,それぞれ,いろいろあり・・・ 
まあ,賑やかにたくさん食べて,お腹いっぱいになって帰ってきましたうまそ~

昨年は,抽選会でなんにも当たらなかったけど,今回は,すぐ当たったので,ビールギフトをGETしました~音譜


管理人は,年が明けてから1回しか練習に行ってません・・・ダウン 

レディースのみなさん,春に向けて,トレーニング頑張りましょうね~

そうだ!シオ,大学合格おめでとう~~~合格アップ


NO SIDE<八戸レディースブログ>

ペタしてね




夢をありがとう~大畑大介引退~



1999年に青森県スポーツ立県宣言記念の国際ラグビー親善試合で,平尾JAPANとニュージーランドのワイカトが試合したときに,初めて大畑大介の試合を生で見ました。
23歳の大畑は,とってもかっこよかったなあ~~~ラブラブ

ネットのニュースでは,ケガで今期絶望のニュースと会見を見ました。涙ううっ...の大畑・・・
お疲れ様。
これから,ラグビー界の発展に力を貸してほしいですね。

初練習

2011年の初練習日。

残念ながら,レディース参加は,3名(クイーン☆,MARIさん,管理人)でした・・・ダウン

でも,青森放送(ATV)がクイーン☆の取材をするということで,初日のわりに私にはハードな練習でした。

だって,11月の交流大会以来冬眠?してたんだもんあせる


NO SIDE<八戸レディースブログ>  NO SIDE<八戸レディースブログ>


中学生と6年生も入っての練習でした。

タッチフットは楽しいけど,足腰に来ますねえ・・・・・・ショック! なんせ,若くありませんから・・・あせる

クイーン☆が,どんな風に描かれるのか楽しみです。いつテレビに出るのかしらはてなマーク


終わった後,クイーン☆から花園のお土産をもらいました。それも,しっかり撮られてますよにこ


NO SIDE<八戸レディースブログ> NO SIDE<八戸レディースブログ>

レディースのみなさん,すみませんが,クイーン☆のお土産の「花園名物 花ラグ饅頭」は,賞味期限の関係で,管理人がいただくことにします・・・ガーン ごめんなさい・・・ クイーン☆の気持ちは受け取ってくださいね。


さて,話は変わって,昨日は,全国高校ラグビー大会が決勝。今日は,大学選手権決勝でしたねびっくり 見ましたか~~??
高校は,両校優勝で終わったすごい試合でした。あの必死さが感動しますね泣き3

大学スポーツといえば,今年は,野球も駅伝も,後なんだっけ?かも,全部早稲田大学が優勝してるので,ラグビーもか!? と思いながら,帝京大学を応援してました~~~いえー

いやあ~~ 見応えありましたね。後半最後の方では,ずっとはらはらしてしまいました。フォワードよかったね~ タックルもよかったね~~ 面白い試合でした。

まだ,日本選手権もあるし,ラグビーシーズンが続くので楽しみです。

読者登録してね  ペタしてね

あけましておめでとうございます


NO SIDE<八戸レディースブログ>

皆様,東北老舗チーム八戸レディースです!!
昨年は,東北・北海道女子ラグビー交流大会八戸大会に参加してくださったり,
応援してくださったりと,大変お世話になりました。
心より感謝しております。
また,これからの若い世代が,JAPAN候補選手になるなど,
我がチームは,老若男女?頑張っております。
これからも,応援してくださいね~~~うさちゃん
うさぎのように,ジャンプジャンプの1年にしたいですアップ
本年もどうぞよろしくお願いします。

ちなみに,クイーン☆花園での女子ユース7人制エキシビションマッチは,
クイーン☆のチーム東軍が勝利しました!
私は,You Tube で見ましたよ。

今は,大学ラグビー準決勝観戦中・・・!!
みなさん,とにかく2011年,ラグビーを盛り上げていきたいですね~~~



「女子ユース7人制エキシビションマッチ」いよいよ~

メリークリスマス!!どんなクリスマスをお迎えですか?

素敵な1日になりますように・・・


NO SIDE<八戸レディースブログ>


さて,先日お知らせした,我がチームのクイーン☆が出場する「女子ユース7人制エキシビションマッチ」のメンバーです。


http://www.rugby-japan.jp/future/women/2010/id9533.html


クイーン☆は,25日に出発の予定とか・・・

試合は,

平成22年12月27日(月) 11:20キックオフ

場所は,近鉄花園ラグビー場第1グランド   ですよ~~~

みなさん,注目してください!!


ちなみに,今夜は,チームのメンバーの相内さんのご自宅会場で,レディースの忘年会です。

みなさん,盛り上がりましょうねアップ


女子7人制エキシビションマッチ出場決定!

先日の「第23回女子ラグビー交流大会」行われた,「第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会」の開会式後に行われる「女子7人制エキシビションマッチ」のセレクションで,わが八戸レディースの高校3年生クイーン☆が,見事,その切符を Get しました!!

おめでとう~~~~ヽ(*^。^*)ノクラッカークラッカークラッカー やったねアップ


みなさん,年末の花園は,注目ですよ~~~音譜 あ~~ 私も見に行きたいよ~


クイーン星は,大学の進学先も決まり,これからラグビーで前へ前へ進みます。がんばってねGOOD

みなさん,応援よろしくお願いしま~す㊤


NO SIDE<八戸レディースブログ>

ペタしてね

今週のマ・シェリ


NO SIDE<八戸レディースブログ>


はい!出ました!!

今週の「新鮮生活情報紙 マ・シェリ」に我がチームの紹介が掲載~キャッ☆

ご覧になって興味を持たれた方は,ぜひご連絡くださいね。


「見たよ~~~」というコメント&ペタをお持ちしていますアップ

ペタしてね    読者登録してね