NO SIDE<八戸レディースブログ> -2ページ目

津軽雪上ラグビー大会2018

八戸レディースと八戸学院大学女子ラグビー部が、弘前市で開催された、「津軽雪上ラグビー大会」に参加しました。
元日本代表の堀越さん、村田さんを迎えてのラグビー大会は、楽しく盛り上がりました。
八戸レディースと八戸学院大学女子ラグビー部の対戦は、大学生の勝利となりました🏆

{29F8C394-F8B1-4155-90FF-AF2C1A4CCAB0}

{6D877D25-2EDC-40A5-9E42-EDBA3357BBA7}

{E4D60BFA-9CA7-4D9B-854D-94CF643BB9A8}

皆さん、お疲れ様でした〜👍

今年もよろしくお願いします!

八戸レディースです。
明けましておめでとうございます。
昨年は、チームの35周年などお世話になり、ありがとうございました。
ブログの更新が止まっていて、ごめんなさい。
どうぞ、本年もよろしくお願い致します🙇‍♀️
{294CAA54-715F-4845-A3BE-A96C667A04CA}

トライアウト

昨日、サクラセブンズが弘前市で合宿しているのに合わせて、県内で初めて、女子7人制ラグビーの日本代表選手を公募で発掘するトライアウトが行われました。

八戸からは、志保子さんが引率で4人が参加しました。
今朝の東奥日報には、あやかのコメントが掲載されていました。
 
{F6C520EC-CD4C-4DEB-8746-FBD357802830}

東北女子ラグビー交流大会2017

11月3日、宮城県石巻市にて、東北女子ラグビー交流大会が開催され、我が八戸レディースも参加しました。

試合はセブンズで行われ、結果は、宮城県、秋田県に勝ち、優勝‼️
高校生と大学生のみんなが躍動しました。
 
管理人は、残念ながら参加できず、写真はみなさんから分けてもらいました。
 
来年は、八戸市で行われることが決まりました。
今年以上に多くの選手が参加してくれることを期待しています。
青森県の女子選手たちも、新人からベテランさんまで、みんなで楽しみたいですね。
頑張りましょう!
 
{F1D93F78-D5F3-446C-82E7-054608CEABCF}
 
{34403A8E-194B-4452-8440-1ADC884986F6}
 
{1487CFCF-9D66-4CE5-AA86-0786860153BF}
 
{D1FE7549-BC0A-4859-8824-9491B9E91913}
 
{D1600EA0-00BE-47C1-A75C-C6EDEFF5992A}
 
{D3109AB1-5A91-4B4E-8EA5-3854BA555B0D}
 
{30876223-BE52-4FFA-AB24-6ABC8D8DCA08}

 
 

八戸レディース登山部

階上岳に登山!
山はさすがに寒かったです。
でも、頂上を制して、みんな笑顔です。
{D4957100-859D-4F5A-B8DE-AE784E205983}


青森・岩手合同練習

今日は体育の日ですね。
あちこちでスポーツイベントが開かれていることでしょう。

さて、昨日は、岩手県から4人が練習に参加して女子の合同練習が行われました。
八高ラグビー場に、20人のラガールが集まるなんて素晴らしい‼️(管理人のように一部ガールではない人もいますが、気にせずに…🙇‍♀️)

秋晴れのラグビー場で、7人制のゲームを含み、たっぷり3時間良い練習ができました。
来週、高校生は試合だそうなので、頑張ってほしいです。
みなさん、お疲れ様でした(^-^)v

{17E01795-0397-4735-9220-66B88B261169}

{FA212CCE-067A-4C6B-AFB1-0D61916ABF63}

{9169A66C-0AC1-47FD-8418-C022BD4ED133}

{F5E4A33E-77EB-4CB1-9305-10B2B272F931}

{46494DFC-089C-4F4F-9D9A-525232FE6B23}

{98AAE9D9-8148-4823-9B0D-C4F549247A3B}

{1E8981E9-48C2-43DD-88EE-B642D13B8E3B}

{E032BB6F-CC62-4532-92F2-DD930BA8A255}


東北地区ラグビーリーグ戦 開幕戦

八戸市ダイハツスタジアムで行われた、八戸学院大学 対 東北大学の試合をチームのみんなと観戦しました。
朝の雷雨が嘘のような秋晴れ☀️
芝の緑と青空がきれいでした。
結果は、50対25のダブルスコアで、八戸学院大学の勝利‼️ おめでとう〜
これからの長いリーグ戦、優勝目指して頑張ってください。

{1189B8BD-637C-44BD-81C3-BB32534EE00B}

{3B5C1D10-8295-43A4-B73C-C93705A61F66}


お疲れ様でした…ミニ国体3位

試合終了です。
秋田県には、7-29で敗れ、福島県には、31-0で勝利し、2勝2敗で3位という結果でミニ国体が終わりました。
愛媛国体へは、秋田県が出場します。

オール青森女子は、試合を通して良い選手が育ってきました。
来年は、さらに上を目指します‼️
応援よろしくお願いします。
選手、スタッフ、応援してくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました😊

{7409E294-2D4C-42AC-80E2-9BECE30BC4E0}

{9F97D2B1-A886-432F-84D4-CCBAF6A2A63A}

{CAA1B452-7D4D-4161-BC70-4BAE7CA56337}

{CA964E7D-3521-452F-BCC9-18EAC2F1BD20}

{18386BC1-A6B2-4B34-8A6E-9CF82C282D8F}



今朝のラガールたち

おはようございます!
秋田は、今日も予想最高気温30度です。
八戸とは、全く違って夏真っ盛り!

{CB2BECC2-F54E-4F3A-B775-D98419F82522}


ミニ国体

秋田市で開催されている、東北総合体育大会(ミニ国体)に参加しています。
1日目は、宮城県とやって41-0で快勝し、次に岩手県とやって19-12で惜しくも負けてしまいました。
必死にタックルに入り、走り、ボールをつなぎ、周りもサポートして力一杯やりましたが、一歩及びませんでした。

今日は、秋田県、福島県とやります。
一戦一戦、全力です。
{228C8385-F2D5-4028-9226-5F641F149C6D}

{9C37FF4B-27D0-4000-8812-3AAB972DB43D}

{C24AA0C1-AB9F-4E6C-84BA-D2640AA103A2}

{62FCDC21-2090-4159-9EBA-0579D9BCD6B4}