東北総合体育大会(ミニ国体)
国体の東北ブロック大会である、第43回東北総合体育大会 ラグビーフットボール競技が、新青森県総合運動公園球技場で開催されました。
今年から女子セブンズが種目に入り、岩手大会なので、岩手を除く青森、秋田、宮城、福島の4県で1枠を争いました。
結果は、決勝戦で青森と秋田が戦い、秋田県が優勝、国体出場を決めました。
八戸レディースからは、志保子さん、ユウミ、カズネ、ヒカル、ユウカが出場。マリヤ、ユキホがサポートで参加しました。
みんな、よくタックルをし、がんばって走りました。
しかし、けが人が出てしまい、残念。
かわいそうでした。
でも、大学生になったユウミも帰って来てくれたし、志保子さんはじめ、高校生が頑張り、秋田には完敗したものの、第2位となりました。
これから、まだまだ伸びて行く楽しみなオール青森女子です。














今年から女子セブンズが種目に入り、岩手大会なので、岩手を除く青森、秋田、宮城、福島の4県で1枠を争いました。
結果は、決勝戦で青森と秋田が戦い、秋田県が優勝、国体出場を決めました。
八戸レディースからは、志保子さん、ユウミ、カズネ、ヒカル、ユウカが出場。マリヤ、ユキホがサポートで参加しました。
みんな、よくタックルをし、がんばって走りました。
しかし、けが人が出てしまい、残念。
かわいそうでした。
でも、大学生になったユウミも帰って来てくれたし、志保子さんはじめ、高校生が頑張り、秋田には完敗したものの、第2位となりました。
これから、まだまだ伸びて行く楽しみなオール青森女子です。














第18回八戸ラグビーフェスティバル
真夏の暑い!熱い!1日。
毎年恒例の八戸ラグビーフェスティバルが開催されました。
今年は、レディースの試合がなかったので、ひたすら、焼きそばを焼きました。
ゲストチームは、盛岡、宮古のスクールや不惑の皆さん。
八戸も、スクール、高校生、大学生、社会人、不惑、レディース、そして、市内中学校バスケット部のゲスト参加もあり、例年以上の参加者で盛り上がりました。
とにかく暑かったし、焼きそばを焼いているので熱かったけど、久しぶりにいろいろなメンバーが集まって楽しかったです。
皆さん、お疲れ様でした。
志保子さんや高校生たちは、明日からミニ国体に向けての合宿です。
ミニ国体は、青森市で19~20日に行われます。
がんばってほしいですね。
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"フレーフレー♪
毎年恒例の八戸ラグビーフェスティバルが開催されました。
今年は、レディースの試合がなかったので、ひたすら、焼きそばを焼きました。
ゲストチームは、盛岡、宮古のスクールや不惑の皆さん。
八戸も、スクール、高校生、大学生、社会人、不惑、レディース、そして、市内中学校バスケット部のゲスト参加もあり、例年以上の参加者で盛り上がりました。
とにかく暑かったし、焼きそばを焼いているので熱かったけど、久しぶりにいろいろなメンバーが集まって楽しかったです。
皆さん、お疲れ様でした。
志保子さんや高校生たちは、明日からミニ国体に向けての合宿です。
ミニ国体は、青森市で19~20日に行われます。
がんばってほしいですね。
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"フレーフレー♪




