NO SIDE<八戸レディースブログ> -5ページ目

スポーツの秋

今日は体育の日ですね。
管理人は、昨日、2ヶ月ぶりくらい?に走りました。
ブログの更新の度に、久しぶりの練習になってしまいます。
今年は、本当に日曜日の仕事が多いのです(ノ_・,)
運動不足過ぎて情けないです…

でも、いつものメンバーは頑張ってます!
この日は、今井さん、志保子さん、カズネ、ユキホが参加でした。









東北総合体育大会(ミニ国体)

国体の東北ブロック大会である、第43回東北総合体育大会  ラグビーフットボール競技が、新青森県総合運動公園球技場で開催されました。

今年から女子セブンズが種目に入り、岩手大会なので、岩手を除く青森、秋田、宮城、福島の4県で1枠を争いました。

結果は、決勝戦で青森と秋田が戦い、秋田県が優勝、国体出場を決めました。

八戸レディースからは、志保子さん、ユウミ、カズネ、ヒカル、ユウカが出場。マリヤ、ユキホがサポートで参加しました。
みんな、よくタックルをし、がんばって走りました。
しかし、けが人が出てしまい、残念。
かわいそうでした。

でも、大学生になったユウミも帰って来てくれたし、志保子さんはじめ、高校生が頑張り、秋田には完敗したものの、第2位となりました。
これから、まだまだ伸びて行く楽しみなオール青森女子です。






























ミニ国体合宿

昨日、原燃テクノロジーセンターで行われていた、ミニ国体の合宿の応援に行って、ちょっとだけお手伝いしてきました。

おだちゃんといっしょで、小川原湖周辺へのドライブでプチ旅行気分も味わえましたよ。
しじみラーメンうまし…おねがい

さて、合宿はには9人参加。
八戸レディースからは、カズネ、ユウカ、ユキホ、マリヤが参加。
そして、指導と選手の両方をやって、一番本気で走ってるのがスーパー志保子さんです。

いよいよ来週が国体予選。
オール青森女子、がんばれ!

























第18回八戸ラグビーフェスティバル

真夏の暑い!熱い!1日。
毎年恒例の八戸ラグビーフェスティバルが開催されました。
今年は、レディースの試合がなかったので、ひたすら、焼きそばを焼きました。
ゲストチームは、盛岡、宮古のスクールや不惑の皆さん。
八戸も、スクール、高校生、大学生、社会人、不惑、レディース、そして、市内中学校バスケット部のゲスト参加もあり、例年以上の参加者で盛り上がりました。

とにかく暑かったし、焼きそばを焼いているので熱かったけど、久しぶりにいろいろなメンバーが集まって楽しかったです。
皆さん、お疲れ様でした。

志保子さんや高校生たちは、明日からミニ国体に向けての合宿です。
ミニ国体は、青森市で19~20日に行われます。
がんばってほしいですね。
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"フレーフレー♪















コベルコカップ

菅平で開催されていた、高校生のラグビー15人制の大会が終わり、報告が届きました。
東北女子チームとして戦った、八戸レディースのメンバーのみんな、お疲れ様!
みんなの笑顔、輝いてるよ~♪
そして、いつもいつも、高校生を指導し、支えている志保子さん、ありがとうございます。
本当にお疲れ様でした。






ダン・カーター

志保子さんと高校生が、八幡平での合宿に参加。
なんと、ニュージーランドのスタープレイヤー「ダン・カーター」に対面!
すご~い\(^o^)/
仕事がなければ、管理人もとんでん行ったのに~~( ノД`)…
かなり、くやしいです!

色んな意味で、収穫の多い合宿だったことでしょう。
お疲れ様でした。




今日の練習

またまた、久しぶりの練習参加の管理人です。
今井さん、志保子さんは毎週頑張っていて素晴らしい!
高校生は、今日は二人でした。

7月には県のカーニバル、8月には市のフェスティバルなど恒例行事が近づいています。
皆さん、予定に入れておいてくださいね。






高校春季大会観戦

今井さんと志保子さんと管理人で、八戸高校と青森商業・弘前南・東奥義塾の試合と、八戸西高と青森北高の試合を観戦しました。
今回は、グラウンドが分かれていたので、移動してまで行きましたよほっこり

西高には、みなちゃんの息子もいるし、管理人の教え子もいるので、応援に熱が入りました!
残念ながら、西高は点数を取れなかった…汗
ミスも多かったし、戦術はあれでいいのかなあ?と、素人目ながら思っちゃったもやもや

でも、試合を観戦するのは楽しいルンルン
また、応援します!!












ニューフェイス

GWですね♪
管理人も、数ヶ月ぶりにグラウンドに顔を出しました。

練習は、サイモンコーチとラガール3人とレディース4人の8名参加!
高校1年生が新しく2人加わり、サイモンコーチの熱心な指導で元気いっぱい練習していました。
もっと声を出そう!!
久しぶりの管理人は体ががたがたですが、みんな張り切っていましたよ。

来週は、お休みです。
4日は、高校の春季大会を見に行こうかな…
お時間のある方、グラウンドで会いましょうラグビー








女子ラグビー講習会

桜満開の三農ラグビー場で,女子ラグビー講習会が行われました。

バックの桜と,未来の桜セブンズ?

最高ですね~~~~♪

管理人は,最近仕事が忙しく,ラグビーの練習やイベントに参加できていません・・・(T_T)

志保子さんにご負担をおかけしています。皆さん,応援よろしくです!!