ニューヨークオープンまで4週間、日本男子すごい(全豪2018) | All the best for them

All the best for them

好きな人と好きな人に関連するあれこれ、好きな物、家族とのことを細々と、時間があるときに綴っています。





















 

https://www.instagram.com/p/Bd71K2FFKyf/?hl=ja&taken-by=nyopentennis

ニューヨークオープンまであと4週間。ブラックコートへの準備は出来てますか?

 

https://twitter.com/NewYorkOpen/status/952558463103664132

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10155841993311070&substory_index=0&id=179037811069

4週間。2018年のニューヨークオープンまでちょうど4週間です、ニューヨークコミュニティバンクのブラックコートで全てのプレイを見るためのチケットをちゃんと持ってますか?

 

 

ニューヨークオープンの前に、チャレンジャー大会2つ。

そのうちの1つ、ニューポートビーチへのエントリーが確認出来ているテイラーフリッツ。全豪予選2回戦でマティアスブルグに敗れました。

https://www.instagram.com/p/Bd8x5teB6cd/?hl=ja&taken-by=taylor_fritz

全豪オープンを早く去ることは決して気持ちのいいもんじゃないけど、きっともっと強くなって戻ってくるからね。次はニューポートオープンだ。

全米協会が、大きな結果が待っていることは間違いないよ。カリフォルニアで頑張って、とリプライ入れてる。

ここでケイと対戦するかもしれないな~。

 

ケイが2つのチャレンジャーでどういうプレイをするのか… すごく楽しみでもあり、ドキドキの気持ちもあり。あと1週間ですもんね。

 

 

 

彼の復帰も間近だと思えるからか、全米のとき以上に、全豪オープンを楽しんでいる自分がいます。

早くもアップセットが…

ヴィーナス、ビッグジョン、ケヴィン そしてジャックソック… 勝負は時の運とは言え… シード選手が早々大会を去るのはつらいな…

私はケイの立場で考えてしまうので、アップセットを起こされるのを素直に楽しいと思えない… ケイがアップセットを起こす分には、よっしゃーと思えるのですがね…

それにしても日本男子がすごい… ニシオカもスギタも… ニシコリがいない間にどんどん強くなっていく… 次はそれぞれセッピとカルロビッチか…これも十分勝算あるよ…

二人の活躍はニシコリにとって刺激的であるのは間違いない。ニシコリもより一層パワーアップして帰ってきてくれると信じてるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

ところで昨日は恒例のクラウンメルボルンでのIMGのパーティでした。

 

オリー、しっかりご参加。タヒチからやっぱりこちらへ飛んだか~。

https://www.instagram.com/p/Bd8dOsphi-o/?hl=ja&taken-by=lindonk

これを見て、あ~、だから最近アプリがご無沙汰なのね…と実感したのであります。ニシコリ情報、何でもいいからアップしてほしいわ~。

 

 

 

余談ですが。

 

 

 

ときどき登場するオリーの娘さん、イヴリーンというのですね~。

このポストに今日初めて気づいた…

https://www.instagram.com/p/BWhXqrMBPqi/?hl=ja&taken-by=lindonk

イヴリーンがCAフレミングとスチュアートと一緒に重要な朝食会議に出てるよ。ですって…