本気で・・・ねんとれ?! | つばさのママ暮らし

つばさのママ暮らし

幸せママ満喫中♪

最近、頑張って夜の寝かしつけもおっぱいナシで頑張ってみてるビックリマーク
まぁ、一番の理由は噛まれるから、、、やけど、そろそろ断乳にむけて準備?w
1歳の誕生日くらいで終わってもいいかな~って思ってるので・・・あせる

ここ2日はうまくいってる~!
ただ、おっぱいやったら、ベッドに連れて行って
ソッコーで声をヒトコトも発せさせることなく寝落ちさせれるのが、
おっぱいナシやと、やっぱ最初の数分はあちこちいったりきたり、
無理やり戻したりを繰り返しながら、
ときには、泣いたり、あぁぁぁ~!!って叫んじゃうことも汗

でもたとえ大声で騒いでも、旦那様の横でもだえて旦那様に頭突きしてても、
旦那様はヨユーで寝てるし、起きないし、騒いでても問題ないのでw
気長に寝るのを待ってたら、、、目
いままでは少しでも叫ぶのをおさえようとすぐおっぱいを使ってたけど
我慢してみたら、意外と叫ぶのもほんの2~3分のことで・・・
しばらく相手してたら、こないだのリビングでのもだえ寝みたいに
突然私の横で指をすって寝ちゃう、、、
お昼寝のタイミング間違ってたらもうダメなんだけど
それはもうおっぱい使ってもダメなので汗
夜のホンキ寝かしつけはコツをつかんできた!

ただ、おっぱいはまだ使う・・・
朝、ふにゃ~んって、ちょっと起きちゃうときに、
まだ寝ててほしかったり、まだ寝る時間やで、ってとき、
「あ、目覚めたのは気のせいやで!」って感じで
すぐさまおっぱいガボ!ってくわえさせて寝落ちさせるからw

あ、でも今朝はおっぱい使わなかったな~
朝ごはん作ってる最中に起きちゃったから、添い寝してなくて、
抱っこしたらすぐ寝て、ベビーベッド放置寝できたw

もちろん、午前中はおっぱいが食事の役割でもあるので
次に起きたときはちゃんと両乳吸ってもらったけどね!

てなわけで、やっぱり重要なのは昼寝タイミングだよ・・・
夜、中途半端に昼寝しそうになったら、テンションあげてオモチャで遊んで、
ギリギリまで起こしてたら、寝る前のお風呂で寝落ちしちゃうんだな~汗

昨夜も寝ちゃったけど、、、ぐぅぐぅ
$つばさの新米ママ暮らし

これはこれで、旦那様は洗うのがラクチンやし、
私も保湿クリームぬったり、オムツつけたりってのがラクチンw
なかなか使い切れないテープ式オムツも使えるし(笑)
あと、爪切ったりとか、なにかと便利な時間だよね~音譜

今晩も、おっぱいナシですんなり寝れるようにがんばるぞ~!