煮洗いにハマる! | つばさのママ暮らし

つばさのママ暮らし

幸せママ満喫中♪

我が家は100%部屋干しなこともあり、
長時間しめったままになることもあるタオルなんかが
最近ちょっとニオうような気がしてきたあせる
私も旦那様も結婚前からずっと一人暮らしやし、
持ち寄ってるタオルもかなり古いものが多くて、
ちゃんと洗濯しててもくすんだ色になってたり・・・汗

ゆうとくんの衣類とは別に洗ってるけど、
それでも同じ洗濯機で洗うわけやし、
洗濯機もそんなに頻繁に洗濯層掃除するわけでもないし、
ここは一発、菌を一掃したれ!!と、思い立った!

ネットで検索したら、すぐでてきた「煮洗い」w

おぉぉ~!やってやるゼ!!
昨日早速やってみたら・・・

$つばさの新米ママ暮らし-120828_155218.jpg

タオルがキレイ~!!白くなったぁぁぁぁ~!!
ニオイもまったく消えたぁ!!
すげぇぇぇ~!スッキリ煮洗い!!
ハマるわぁ~

あまりのハマりっぷりに、今日もやってたりww

なんていうか、時間かかるし(30分くらいコトコト煮る)
大きな鍋でもそんなにたくさんの枚数入んないし
そのあと、洗濯機ですすぎ、脱水したり乾燥したりしてたから
今日もターゲットにしてたタオルを煮洗い、煮洗いw
気分スッキリ!

いちおー、やり方は、、、

大きな鍋に7割くらいのお湯
ボッコボコに沸騰するより前に粉末洗剤を、、、
テキトーに洗濯1回分くらいザザーっと溶かし
タオルを入れて、沸騰しすぎないように
コトコト煮くらいになるよう火加減する(衣類が傷むらしい)
30分煮たら、水ですすいで(熱いからトング必須)
ある程度手もみ洗いしてから洗濯機ですすぎ・脱水!

あ~、楽しかったw

ちなみに、コレ、洗いおわったあとのお水!
すごい色ぉぉ!!!
$つばさの新米ママ暮らし-120828_172628.jpg