毎年ゴールデンウィークは天候不順な年が多いのですが、今年は中日以外は天気に恵まれましたね。
今年のGWは私が所属する社会人山岳会のメンバーと秋田県と山形県の境にある鳥海山に行ってきました。
日中は各人の趣向によって山登りをする人、バックカントリースキーをするグループに分かれ別々に行動しますが、夕方には下山し麓のバンガローに全員集まり宴会です。
楽しみはなんといってもこの時期ならでの山菜と東北の地酒です。
こしあぶら、タラの芽、ふきのとう、こごみ、行者ニンニク、根曲がり竹と
採れたての春の新芽をいろいろな方法で料理していただきます。
今年のスキー納めも充実し、ほんとに至福の時を過ごせました。
これは当分やめれません