昨日は寒い中お越しくださいましたお客様、本当にありがとうございました
日曜日開催だったので、沢山のお客様
購入した買い物袋を沢山ぶら下げて、市を楽しんでいらっしゃる方がいっぱ~いでしたね
お嫁さんのクリスマスプレゼントをお求めくださったり、プレゼントとして購入してくださるかたも
多かったですね。プレゼントに私の作ったお洋服を選んでいただけて嬉しいです

一昨日ご紹介した華やかなロングワンピースもとってもお似合いの方に嫁ぎました
綺麗なお色のコート、ワンピース、エプロンもそれぞれお似合いの方にお嫁入して嬉しいです。
パーティシーズンにぴったりのワンピースも常連のお客様がお求めくださって、
キラキラワンピースを着て沢山お出かけして欲しいです
似合ってるお色の洋服を着ると、顔がぱ~っと明るくなりますよね!
たまには綺麗なお色を着て、うきうきして欲しいな~と思っています

さてさて、昨日はとても寒かった、、、、
やっと風邪が治ったのに、またこじらすと大変
と思い、帰りは温泉に行ってきました。
秋保の市太郎の湯です。
混雑時は入場制限をしているせいか、少ない人数でゆったり入浴できます。
秋保はホテルの日帰り温泉が多くて、15時ぐらいには営業終了になってしまうところが
多いのですが、こちらは土日17時半まで営業しているので有難いです。
秋保の温泉は色が付いてなくて普通のお湯みたいで、以前はあまり好きではなかったのですが
市太郎の湯はほんのり茶色い色が付いてて、源泉かけ流し
水風呂、サウナが無いのが残念ポイントですが、気軽に行けるとってもいい温泉です
冷えた体を温めて、さいちで、おはぎではなく缶酎ハイを買って(昨日は運転手付きの車でしたので笑)
ほろ酔い気分で家に帰りました
いつもは、まひろを見てから寝るのですが、昨日はまひろまで持たず、、、、
8時前にはお休みなさいでした
生地持ち込みオーダーやお直しなど、頂きましたので楽しく作らせていただきますね~
ありがとうございます。
お次は今年最後の出展です。
マツシマ雑貨イチ
12月15日(日)
10時半~15時
松島町松島字石田沢12-2 石田沢防災センター
初めての場所で、私もお目に掛かったことがない作家さんが多数出展されるそうなので
とっても楽しみです
インスタグラムされている方は、シオガマ雑貨イチで検索されると
出展者一覧などが出てきますので、ご覧くださいね
羊っこさんと一緒におりますので、遊びに来てみてください

