明日はお薬師さんです | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

明日はお薬師さんの手づくり市に羊っこさんと一緒に出展します。
 
いつもの石畳の場所とは違って14番におります。
 
明日は日曜日なので出展者も多くて、私も買い物をするのが楽しみですハート
 

 

色々なパターンを少しずつ作っていましたよ。

こちらはロングワンピース。

秋冬らしい色使い、テロりん素材です。

テロりん素材ですが、安っぽい感じの素材ではなくて上品な光沢のある落ち感の素敵な素材です。

中にタートルを着て、ブーツを合わせたら素敵ですね。

サイズはLサイズになります。

 

こちらは、先日のこみちでお嫁に行ったラグランスリーブのワンピース。

もう1着作りました。生地がもう無いので、こちらで最後です。

 

今回は見返しにリバティのベッツィーを使いました。

着ていると見えないんですが、可愛いですよねラブラブ

 

ニット素材でワンピースも作りました。

ニット素材にポケットを付けると、お洋服の形が崩れそうなのでポッケなしです。

その分リーズナブルになってますので、よろしければご覧くださいね。

 

 

 

こちらの見返しもリバティプリントを使っています。

 

こちらは麻100%のシャツです。

麻と言ってもふんわり起毛しているので、温かみのある素材になります。

 

こちらは茶系。Mサイズです。

 

 

こちらはお色違いでグレージュです。

Lサイズになります。

 

お家でお洗濯できるので、お手入れしやすい素材です。

 

こちらはアクリル、ウール、アンゴラ素材のチュニックです。

Lサイズですが、首周りは詰まっています。

1枚で暖かいので、インナーはヒートテックなどでも大丈夫ですニコニコグッ

 

アンゴラのふわふわ感が可愛らしいですね~ピンクハート

 
ではでは明日、羊っこさんと一緒にお待ちしていますニコニコルンルン