月浜へ行ってきました | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

暑いですね~!
梅雨はいつ終わるんでしょうか??
 
そんな中、先週の日曜日に小学生達と東松島の月浜海水浴場に行ってきました音符音符
この日も暑い日で、冷たい海の水が気持ちいい~飛び出すハート飛び出すハート

 

月浜は遠浅で波もほとんど無いので、小学生が遊ぶのにちょうどいい海です。

仙台からも1時間半ほどで行けるのも嬉しいですね。

 

 

 

 

 

砂に埋まってみたり、、、

 

みんなでスイカ割を楽しんだり、、、、(これはスイカボールですね笑)

 

ちゃんと冷やしたスイカも食べましたニコニコピンクハート

 

 

 
ヤンググリーンスクールという青少年健全育成のための非営利団体で
夫と一緒にボランティアで参加させてもらっています。
 
コロナ禍前までは、山形の由良海岸に2泊3日で行っていましたが
コロナ禍はもちろん行けず、、、
去年から月浜に場所を移して日帰りで楽しんでいますよ~。
 
 
団員の子供たちも家族とは違う、大人との接し方を学んだり
自然の中で他の学校のお友達と遊んだり、毎回とっても楽しそうです。
親は送迎だけなので、親と離れて色んなことを学べているみたいですルンルンニコニコ
 
 
紹介でしか参加できないので、もしご興味ありましたらお声がけくださいね~乙女のトキメキ
お試しのビジター参加もできますのでお気軽にどうぞ二重丸