昨日はこみち市、いらっしゃったお客様ありがとうございました。
動くと蒸し暑いのですが、昼近くからは風が吹き始め日陰だと涼しいくらいの1日でした。
ケーキや、お家でとれたお野菜、しそ巻きなどを差し入れで頂きまして
気にかけて頂いてありがたいです

朝はお客様も沢山いらっしゃいましたが、その後はまったり~な感じで
いつも来て下さるお客様たちと楽しいお話がいっぱいできました
幸せのお裾分けも頂き、、とても楽しかったですね

一旦家に帰ってから、子供達(大きい子供と小さい子供)を連れて台原森林公園に蛍を見に行ってきました。
暗くなったらすぐに蛍が飛び始めるかと思って19時前ぐらいにいったら
蛍が光始めるのは8時ぐらいからとの事


8時にじぃじの飲み会の迎えがあったので迎えに行ってから、
酔っぱらいじぃじも連れて再トライしてきました
ぽわ、ぽわ~~というほのか~な光なので、写真には撮れませんでしたが
雄の蛍が雌獲得のために一生懸命発光していました

蛍ガイドのおじさんが説明したのを盗み聞きしたところによると、
しとしと雨降りの日の蛍の光、雨に反射して素晴らしいそうです。
雨の日に蛍を見に行こうとは、なかなか思えませんが
そんなお話を聞いたら一度は見に行ってみたいな~と思いました。
お次の出展は7月8日のお薬師さんの手づくり市の予定です。
お天気が良ければ申し込みをしますので、よろしくお願いいたします。

