製作色々 | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都仙台、丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

お薬師さんが終わって、、早2週間以上過ぎてしまいました。
その間ブログを放置、、、スミマセン。
その代わりと言ってはアレですが、たくさん作りましたのでご紹介させてくださいね。
 
 
まずはオーダーのお洋服。
何度もオーダーを下さるお客様。いつもマリメッコの生地をお持ち込みです。
今回はブルー系の涼し気な柄と、、、

 

 

 

黒地に小花の可愛らしい柄です。

こちらの生地は手ぬぐいや浴衣地のような45センチほどの長いはぎれを託されました。

柄を合わせるのがとても大変でした~宇宙人くんタラータラー

しかも生地の左側部分しかなかったので、柄合わせも難航。

何となく合った感じになってホッとしています。

 

 

 

 

こちらは夏の定番ノースリーブブラウス。

色んな生地で作りました。

こちらはサッカー地です。体のラインを拾わないような形なので安心して着ていただけると思います。

 

 

 

後ろは一つボタンになっています。

 

こちらはリックラックさんの麻を使いました。

滑らかで上品な光沢があり、とても綺麗な1枚になりました。

 

左2枚は麻(真ん中もリックラックさんの麻です。上の写真のネイビーのお色違いの生地です)

右はウォッシュ加工がされている綿素材になります。

 

こちらもリックラックさんの麻を使いました。

グレーのお色です。

夏なのでぴったり目よりは少しゆとりを持って着た方が涼しいと思い

Lサイズにしてみました。

 

麻のワンピース、とっても涼しくてお勧めですよ~。

 

綿麻素材のパンツも作りました。

ダンガリーシャツのような素材ですが、シャツよりは厚手で体の線を拾わない素材です。

 

裾にタックが入っているので、履くと丸い形になって可愛いです。

 

人気のセミワイドパンツも沢山の色、サイズ、素材で作りましたので

ぜひお気に入りの1着を見つけてくださいね。

 

28日のこみち市は今のところ天気予報が曇りなので出展予定です。

 

ご都合よろしければ、ぜひいらしてくださいねルンルンルンルン