昨日は3月11日。
地震で亡くなった方のご冥福を祈り、残された方の傷が少しでも癒えることを願い、
日常に感謝し、黙とうを捧げました。
テレビでも、昨日は地震の特番が多くて、子供が津波で亡くなった親の話とかが流れると
たらら~と涙が出てきてしまいます。。。この日だけは、どっぷり悲しみ、なくなった方を思い出し、
震災に浸る日でもいいんじゃないかな。と思っています。
12年経つと、普段の生活で地震の事を思い出すことも、当時よりは少なくなりましたが、
この日だけは地震の事を必ず思い出して、これからも黙とうをささげたいと思います。
さて、8日に開催されましたお薬師さんの手づくり市。
陽気に誘われて、たくさんのお客様でしたね。
暖かいのに、毛糸作家の羊っこさんフィーバーでワタワタしている羊っこさんがとても可愛らしかったです。
お薬師さんでお客様から勧められたこんにゃく、買ってみました。
小室わさびさんです。
まだ食べていないのですが、お刺身でもいけるそうで今夜あたりに食べてみようかと思っています。
大人気のおこわ屋さんのおこわもゲット![]()
おうちに帰ってチンして夕飯に頂きました![]()
![]()
味によってもち米の有り無しがあるので、私はもち米いりが美味しいと思っています!
久しぶりにお会いしたお客様からはお薬師さんでご祈祷をした方だけがもらえるお饅頭をいただきました。
以前も頂いたのですが、モリヤさんの美味しいお饅頭![]()
次女がモグモグ食べていました!ありがとうございました。
5月8日まで出展予定は今のところありませんので、少しゆっくりしてから
また製作をドシドシ頑張っていきたいと思います。
作ったお洋服は少しづつ載せますので、お時間あるときにブログをご覧ください。



