とうとう、、、 | 丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

丘の住人 trunk ~着心地よいお洋服を作っています~

杜の都、仙台の丘の上でお洋服作りをしています。
ひと針、ひと針、丁寧に。
シンプルだけど、人とは違うお洋服。
着心地良くって、キレイに見えるお洋服を作っています。

インフルエンザが我が家に、、えーん

この冬は、誰もかからなかったなぁ〜と安心していたら、、、

日曜日に娘②が突然のけいれん笑い泣き笑い泣き

熱を測ると39.6℃。

休日診療当番の小児科に連れて行ったところ、インフルエンザ🅰️です、、ガーン

かびょーん笑い泣き


1月に罹った突発性発疹の時も、熱性けいれんを起こし、今回も熱性けいれん。


私も子供の頃、熱性けいれんを起こしたそうなので、娘もけいれんを起こしやすい体質のようです。

今度からは熱が上がりはじめたら、すぐにけいれん止めの座薬を使うことをお勧めされました。


今は熱も下がって元気になり、一安心ですニコ


今週は自宅謹慎なので、娘②の春服を作りました。

ヨークワンピースとフリルブラウスピンクハート
どちらも80サイズです。
小さいお洋服ってなんて可愛いの〜ルンルン


ヨークワンピースとお揃いで、私のブラウスも作りました爆笑


娘②には、いつも男の子みたいな洋服を着せているので、たまには可愛らしいものを作ってみました。


早く良くなって、お揃いでお出掛けしましょうねほっこり