遅れてきたコミティアレポートと、これから! | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 

まずは、御礼申し上げます!

 

 このブログのランキング順位が右肩上がりの傾向にあります!

 木曜日のアクセス数はベストを更新しました!

 

 ですが、それでも底辺は底辺、てーへんだ!!

 

 なので具体的な数字を出すのは控えますが、ともかく上がり調子でございます。

 皆様のご訪問に感謝いたします!

 

 

・・・だけど、ここで息切れしてしまって続かないのがトリュフ・ラボのクオリティ(^^;)

 

 

 

 

 さて、去る5月6日に東京ビッグサイトでコミティアが開催され、僕は一般参加でお伺いしました!

 

 楽しかったです!

 そして、僕が当ブログで散々申し上げてきたコミティアの面白さは何なのか!?・・・それに嘘偽りはなかったと再確認しました。

 

 それは「お友達と会ってお話することです!!」

 

 実を言うと、最近のコミティアは別のことを考えていたり、あるいは旧来からの友人が参加しなくなって来てたり、そのタイミングで僕の体調がイマイチだったりして、「人と会う」って要素が弱くなっていたみたいでした。

 

 だから、コミティアに行っても、どうも元気にならない・・・?

 って状態が連続していました。

 

 先日のコミティアは多くの人とお会いしたわけではないのですが、逆にお会いした方々とは時間を取って頂いて、割と長々とお話をしました。

 これが楽しかった!!

 

 8月のコミティアではサークル参加をする予定ではありますが、人と会って語る楽しさがあれば、本は売れなくても別にいいや~~!!って考えを改める程でした(笑)

 

 ・・・って、本当にそう思うのはコミティアの当日まで、お預けにするつもりです。

 

 サークル参加するからには当日までは、良い作品を作り、多くの方にご覧頂くことを目標に取り組んでいきたいと思っています。

 (当日は・・・、売れ行きに関してはどうにもならんかな?)

 

 

 さて、今後の創作活動ですが、メインのマンガのウェイトを少し下げて、少しの間、8月のコミティアに向けた活動にリソースを割り振ろうと思っています。

 「ヨシノとミコト編」の同人誌(本)の制作に取り組むってことです。

 

 ここ何日かは「表紙」を検討しています。

 タイトルも変更を考えています。

 現状は下のような状態です。

 

クリックで拡大します。

 

ちなみにラフ段階は下図です

 

 ツイッターで話題にしたのですが、ペン入れをすると「ニュアンスが死んでしまう」ってことがしばしばです。

 今回は、清書後も顔の印象が変わらないように心がけましたが、身体の印象がちょっと変わってしまったかなと思っているところです。

 修正を入れるつもりですし、色を付けると、また印象が変わってしまうんですよね・・・

 

 なかなか悩ましいです。

 

 


にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!