財布の口も締める、身も締める! | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 関東地方は彼岸花の季節は終わりを迎えようとしています。

 この絵は、当ブログで何度もアップしてますので見飽きたかもしれませんが、「この愛しき煉獄」というタイトルです。

 2009年の11月の作品で、この頃は辛い経験の残照を受けつつも「生きてくために必死で次の一歩を模索してる」感じでした。

 それだけに辛さの中にも前向きな気持ちはありましたよ。

 背景の炎のような雲の中央がハート型。

 

 こんばんは、今夜は雑談です。

 

 先日の「倹約をしよう」というテーマの記事では、多くの反響ありがとうございました。

 →こちらの記事でーす

 

 記事では倹約のキモは無駄な食費を減らすこと・・・と考えまして、休日の自炊を増やすなど取り組んできました。

 少なからず節約になっているはずです。

 

 そして、食事に関連する節約のモチベーションをアップさせるためのもう一つの作戦は・・・

 

 「よし、体重も減らそう」です。

 

便乗4コママンガ(再掲載)

 

 恥ずかしながら、この数年間で体重が結構増えてしまいました。

 適正体重を6kg程度オーバーしてる感じ・・・

 

 そこでムリのないペースで落としていこうと思います。

 体重を減らすという目標と達成感があれば、むやみな間食や飲酒で散財することも減ります。

 目標は1ヶ月あたり2kg減らし、それを3ヶ月続けるです。

 

 そして、最初の一ヶ月目である9月の成果は!

 

 -2.5kg(本日時点)

 

 いいじゃん!

 

 コツも分かってきました。

 「腹六分目」です。

 

 よく「腹八分目」って言いますが、満腹感って遅れてやってきます。

 だから「八分目」まで食ったつもりでも、10分程度立つと満腹感を感じてたりします。

 「腹八分目」を目指すなら「腹六分目」に留める・・・食後10分位で腹八分目になります。

 

 気をつけないといけないことは、やっぱり急激な体重減少は危険だということですよね。

 食事抜きとかはマズイと思ってます。

 また、日々、体調を観察し、おかしなことになってないか注意する必要があると思います。

 

 

 ところで、痩せると良いことがあるんだろうか?(笑)

 

 もう歳なのでイケメンになってモテるってことはないと思います。

 もともと足が短くて、頭が大きめなのでスタイルも良くならんと思ってます(^^;)

 

 ですが、酒とか甘いものとかを控えれば怖い病気を防げるでしょう。

 (ダメなときはダメだとも聞いてますが・・・)

 これは大きなメリットだと思います。

 

 デメリットは・・・すぐに腹が減ることです。

 そして「もう一生、満腹感は味わうな!」って気分になってることかな?(笑)

 

 

 
にほんブログ村 
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!