解き放たれる私【カナエとムジャ子】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--kmタイトル横

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--解き放たれる私

(No.ex-115)

目次    次へ  ・ 前へ   キャラクター紹介  人物相関図


補足:カナエは相変わらず(↓)のような状態。

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--宿題2の1コマ目

このところの当ブログのマンガは「世の中を憂えます」っぽい感情が
どうしても出てしまっていますが、一方で単純にクダラナイものも描けると
いいなあと常々思っています。


・・・あぁ、そうか。
考えるのをやめよう。というわけです(^^;)

    ・
    ・
    ・
考えなければネタが出てくるわけないじゃないか!!
考えてないんだから!!



さて、今回はご覧のとおり実質2コマ分くらいの手間しかかかっていません(笑)。
あんまりな内容なので埋め合わせに、ちょっとだけコミスタの機能の紹介でもしてみます。


前回のマンガからコミスタのペンの設定を変えてみました。
「入り」と「抜き」をオンにして、さらにペン運びの速度に応じて
入りと抜きの長さを変化させる機能を有効
にしています。

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ--コミスタ設定


この設定ですと、ペン画の「入り」と「抜き」を自動的に鋭く尖らせてくれるので

強弱のついたっぽい(メリハリのあるっぽい)線が比較的、素早く描けます。
僕にとっての利点は作画速度のアップです。リテイクが減りました。


ただし、ますます機械で描いたようなラインになる傾向が強くなります。
そもそもデジタルツールですけど、アナログっぽい味がさらに薄くなるかもしれません。


にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!!