退屈な夜に退屈な朝を待つことはないのさ。 | 吟遊詩人の独り言。~改訂版~

吟遊詩人の独り言。~改訂版~

日々徒然なるままに。

友達とバンド組んでライブやるんですけど、対盤だったMoNoLithの柳さんにダメ出しというか、もはや罵りを受けるというワケのわからん夢を見ました和泉です。

こんばんは。


MoNoLithと対盤なんて、夢とは言え図々しいにも程がある。


そりゃ罵られるわ(笑)



なんか最近、みんなアメブロにいらっしゃいますねってカンジで。


わたくしがStudio Lifeにハマるきっかけになった御仁、姜暢雄さん も今月からアメブロに来てた…。


もう大好き。

一時期、マジで結婚したいと思ってた(もう黙れ)


今も大好きですよ。


でも最近、あんまりLifeの舞台に出てくれないんですよね…。


最後に姜さんの出てた舞台を観たのって、いつだっけ。

『DRACULA』のジョナサンかな?

すげぇハマり役だと思いました。

本気でミナになりたかった(笑)


初めて観た『LILIES』のヴァリエも良かったけど。


でもいちばんは『OZ』の1024かなー。


Life以外では『ダブリンの鐘つきカビ人間』も観たけど、アレは本当におもしろかった。

G2さん、神だ。



まぁそんなカンジで、舞台ネタの記事がたぶん増えてきます。


とりあえず『じゃじゃ馬ならし』を観にいきたい。

出来れば平日に追加公演をしてほしい。


そして『夏の夜の夢』と『十二夜』をもう1回やってほしい。



お願い倉田さん。