中国人ファミリーと週末の遠足!黄山ハイキング | フランス菓子教室 à trois heures(トワゾー)のブログ

フランス菓子教室 à trois heures(トワゾー)のブログ

神奈川県相模原市の少人数お菓子教室です。
ちょっとお洒落なフランスのお菓子を紹介しています。
神奈川県・相模原・横浜・東京・町田・埼玉・千葉・

10/20-22の三日間の日程で
お友達である中国人一家と
安徽省に行って来ました。
黄山登山と「宏村」観光です!

上海⇄安徽省
車で片道6時間!
レンタカーを借りて
総勢6人の小旅行でした。

↓黄山のシンボルの松の木

↓一面の雲海が見事です。

↓こんな険しい道も通って

↓目指すはこの尖り岩!

↓翌朝のご来光✨

↓二日目は下山して
宏村を訪れました。

↓風光明媚な村
白い壁に黒い瓦屋根が
安徽省の家の特徴ですって。

↓伝統的な婚礼の式に遭遇しました。
新郎が馬に乗って練り歩いています。
外国の友人も参列しているのかな。


↓中国では魚料理は
ちょっと特別なものになります。
淡白な味わいの川魚を
濃いめの味付けにしていました。

↓辛いの大丈夫?
と聞かれて大丈夫!
と答えたら劇辛!!
「豆干」というお豆腐を
自家製の豆板醤で味付け
したものを麺に混ぜて
いただきます。


↓お友達ファミリーと。


三日間の小旅行から戻って
あと数日後に「回国」です。
今回もあっという間だなぁ。