食が変われば
体が変わる、心が変わる、生き方が変わる
trois
ーーーーーーーーーーーーーー
「何を食べるか」は、
どんなあなたになって
どんな生き方をするか
に直結しています。
あなたの心と体と暮らしを
自然のリズムに沿った「食」で癒し、
「心も体も幸せ体質」に変えていく、
の
佐藤三知代です
ーーーーーーーーーーーーーー
今日は
今年最後の新月ですね。
新月は、五行の臓器でいうと、
「春=肝臓」の経絡に共鳴します。
肝臓は
五行のめぐりの最初の臓器ですし、
旧暦では、新月を1日(ついたち)として
暦を数えていきます。
新月も肝臓も
「始まり」がキーワード。
そして、
体の動きでは「浄化・排毒」
心の動きでは「新しい取組・未来へのイメージング」
といったキーワードも、
新月と肝臓の心身の動きに共鳴します。
少食を心がけ、塩湯に使ったりして、
体内の老廃物をしっかり吐き出すこと、
そして、
こだわりや執着を捨てて、
「なんとかなるさ!」と、
これからへの明るい希望を持つような
心持ちでいるように努めると、
とっても体が楽になってきます。
新月の月は
目には見えないけれど、
夜空に浮かぶ美しい星々に、
新しい自分になって
新しい取組みを心に誓うには
とても良い日ですよ^^
そんな新月の日に
来年の新しい動きが一つ決まりました!
何かと言いますと・・・
マクロビの料理教室を開講します!
今日の新月の日、
某ガス会社さんと
料理教室の講師としての
お打ち合わせの機会をいただき、
来年3月からスタートできそうなことが
決まりました!
マクロビオティックについては、
今までは座学のみの講座しか
実施できていませんでしたし、
いつかは
実際にお料理をしていただきながら
その美味しさ、楽しさ、心身の変化などを
実感していただければと思っていましたので、
私にとって、
またとない機会をいただくことになりました。
どんなマクロビ料理やマクロビスイーツを
どんなテーマでお伝えしていくか、
五季のめぐりと心身のめぐり講座の
新シリーズと、どのように連携していくか、
などなど、
色々と企画を詰めていきますが、
決まりましたら、
こちらでもお知らせいたしますので、
ぜひっ!ご参加ください〜^^
ちなみに、某ガス会社さんとの
ご縁を繋いでくださったのは
「五季のめぐりと心身のめぐり講座」に
通っていただいた生徒様なんです!
ありがたいことです。
その生徒様のためにも、
今まで座学をご受講いただいた方々のためにも、
そして、これからマクロビオティックに
出会っていただける方々のためにも
楽しい料理教室にしていきますね!
今年最後の新月は
来年への新しい試み、始まりとなりそうです。
年明けのご案内になるとは思いますが、
心に留めておいていただければ嬉しいです^^
・・・・・・・・・・・・・
*自分を癒すのは、まず自分自身。
*病気は症状だけ見るのではなく、
根本的な原因からアプローチ。
*病気は、生活を変えるありがたいチャンス!
ブログではお話しきれない、
眼から鱗!の心と体の整え方をお伝えしています。
マクロビオティック的フードセラピー講座
「五季のめぐりと心身のめぐり講座」
・季節ごとの臓器を整えるお食事とは?
・心を整えるお食事とは?
・その臓器の調子が悪いと
どんな症状になって現れる?
などなど陰陽五行をベースにした
「5つの季節」に共鳴する、
臓器と心の在り方とそのめぐりを学びながら、
あなたの中の自然と、
大自然のリズムとを調和させることで、
健康な心と体に整えるための食のセラピーです。
毎回、手作りマクロビスイーツ付き^^
ご興味のある方は
こちらから詳細をご覧になってください^^
2020年春期マクロビオティック的フードセラピー講座のご案内
↓
あなたの心と体が
どんどん自然とつながって、
ワクワクが一杯!の人生を送るための
きっかけになっていただければと思っています^_^
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ、
クリック!お願いいたします^^
↓
人気ブログランキング
にほんブログ村