食が変われば
体が変わる、心が変わる、生き方が変わる
trois
自然のリズムに沿ったお食事で
心と体を癒し、
自然と調和しながら
本来の美しさと健康を手にいれるための
マクロビオティック的
フードセラピーの教室です。
ーーーーーーーーーーーーーー
「何を食べるか」は、
どんなあなたになって
どんな生き方をするか
に直結しています。
あなたの心と体と暮らしを
自然のリズムに沿った「食」で癒し、
幸せ体質に変えていく、
マクロビオティック・インストラクターの
佐藤三知代です。
ーーーーーーーーーーーーーー
フードセラピーのブログへようこそ^^
佐藤三知代です
明日は下弦の月。
月のリズムが
先日のスーパームーンから
7日が経ったことを知らせてくれます。
緊急事態宣言が出されて
家にいることが多く、
毎日変わらない日々を
過ごしているように思っても、
太陽は昇って沈み、
月は満ちては欠けていく・・。
天体はその美しいリズムを
休むことなく刻み、
何があっても変わらずに
時が流れていることを
私たちに知らせてくれています。
新月→上弦→満月→下弦
と刻む月のリズム。
下弦の月のエネルギーは
下弦から、
約7日後にやってくる
新月の時に、
また新しい自分であるために、
また新しいことを始められるように
満月の時の感謝を忘れずに、
反省、熟考、再考しながら、
次の芽吹きのエネルギーを養う充電期間。
今は
世界中が大変な状況下にあって
多くの人が、種のように
殻の中に閉じこもらざるをえない状況ですが、
時間が取れるからこそ
できることをやってみる。
家族がいつもいることを
ストレスではなく、
楽しみに変えられるような
新しい約束事を作ってみる。
仕事の下準備をしておく。
新しい仕事の企画準備をする。
行きたいところリストを作ってみる。
会いたい人、やってみることリストを作る。
などなど、
殻の中では
ワクワクした気持ちで、
これからの未来について考えておきましょうね。
下弦の月のエネルギーに乗って
心と体をフル充電。
生命エネルギーを充満させておけば、
コロナ明けにも
心も体も満たされた状態で
新しい新芽を芽吹かせることができると
信じています。
そして、次の新月(4月23日)には
また、新しい意識を
月のエネルギーの乗せられるように
(=意乗る)ことができますように!
ーーーーーお知らせーーーーー
4月15日に開講予定だった
「五季のめぐりと心身のめぐり講座」は
5月20日に開講を延期いたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
募集中の講座
マクロビオティック的フードセラピーの新講座
5月20日(水)に第1回(全6回)を開講します!
「五季のめぐりと心身のめぐり講座」
残席1名様となっています。
太陽のリズムが刻む
「5つの季節」に共鳴する
臓器を整えるお食事とは?
心と整えるお食事とは?
ご興味のある方は
こちらから詳細をご覧になってください^^
↓
このフードセラピーの講座で
あなたの人生が
どんどん自然とつながっていって
ワクワクが一杯!
の人生を送るための
きっかけになっていただければと
思っています^_^
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ、
クリック!お願いいたします^^
↓
人気ブログランキング
にほんブログ村