尿路感染ならとりあえずクラビットで大丈夫、ではなくなった | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

クラビット(レボフロキサシン)、これはいい薬です。飲み薬の抗生物質です。

何がいいかと言えば、効果です。

抗生物質は、飲み薬より点滴のほうが、

一般的には、強力です。

ですが、クラビットは、飲み薬にも関わらず

点滴なみの効果が期待できるのです。


特によく使用されたのは、尿路感染です。

大腸菌によく効いたからです。


それが、最近怪しいのです。

クラビットに抵抗力を持つ大腸菌が増えてきたのです。


私も、最近、尿路感染の方にクラビット使用しました。


何か効果がなく、病状が改善しない事が

数件ありました。


一応、これは知っておいてください。

ちなみに、大腸菌以外は薬効落ちてないから

クラビットはダメなクスリではないですからね。