酒たくさん飲んでいると、胃カメラの時困ることあります。 | Drあおあか 医療現場のはじっこから

Drあおあか 医療現場のはじっこから

医療現場での常識や患者さんが知っておいた方がいい情報を届けます。医療機関は、皆さん全員は利用することと思います。私のブログから情報を得て、上手な医療機関の利用をしていただくことを願っています。

胃カメラを楽に受けるコツ、それは、鎮静剤を使用し、ボーッとしながら行うのが、一つの手です。

 

薬を使う以上、ちゃんとボーッとしてほしいのですが、薬が効かない方がいます。

 

効かない原因で多いのが、睡眠剤をたくさん飲んでいる方、そして、アルコールを日常的にたくさん飲んでいる方です。

 

睡眠剤をたくさん飲んでいるために、鎮静剤が効かなくなるのは、何となくイメージできると思います。

 

でもアルコールもそうなんです。

アルコールを飲んでいると、それを分解するために酵素というものを増やします。これが、鎮静剤の分解も促進し、効果でにくくなるなんて言われています。

 

アルコール飲んでる方は、ちょっと知っておいたほうが、いいと思います。

 

管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』

 有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】