公道ラリーマシン『KOVE 450RALLY』が気になるなる | タイガー800XCAブログ

タイガー800XCAブログ

トライアンフタイガー800XCAとのバイクライフ諸々をご紹介するBLOG。
メンテ、カスタマイズなどの紹介と備忘録も兼ねています。
トライアンフは初めて所有する車体なのでいろいろ情報交換できれば嬉しいです。

中国からKTMラリーのパクりマシンが発売されるようです。

KOVE 450RALLY

安かろう悪かろうの中華ブランドだぁ!とバカにしていたら・・・

なかなかのものでパリダカ完走した池町選手も試乗して悪くないって評価。

パリダカもほぼほぼ純正ままで3台すべて完走してるらしいので本当に悪くないと思われる。

 

ストック状態でラリーレイドに出れそうな装備が満載。カーボンパーツも使っているし、何より純正スペアパーツが激安らしい。

例えばスペアのエンジン単体販売も25万円。ウィンドスクリーンは2000円、フルパワー用のECUも1万円チョイで入手できるとか。

 

こういうのを国産メーカーが作ってくれたらと思うのである。

今はタイガー800というアドベンチャーに乗っていますが根っからのラリーレイドマシン好き。

この仕様で税込128万円は国産じゃ絶対にできないわ。

なーんかほしくなっちゃいますね。

 

バイク仲間からはエーっ!中華製!ってバカにされそうですがレースに使う人が出てきてそれなりに実績残したら中華ブランドも日本で認められるようになるでしょう。

 

今月地元のエンデューロコースで試乗会があるみたい。

行きたいけど仕事が・・・

知り合いに試乗レビューお願いしたので結果を聞くのが楽しみです。