『ココロオークション ヒカリ』 | 夢は叶えるために見るもの!最初の一歩は『世界平和』

夢は叶えるために見るもの!最初の一歩は『世界平和』

『夢』は ・・・ 世界征服(笑)
どんなときも『平和』を願い、今日があることに感謝をしようよ!
『戦争』や『核兵器』は地球を汚します。
最初の一歩は『平和な世界』を ・・・ 夢見ること!

      『1年365日』 そして『2月』は調整月

 

       誰が決めたかなんて考えもしない

 

           『4年に1回の閏月』

 

      いま、地球の『公転角度』はずれている

 

        『自転速度』も気が付かない内に

 

 

 

 

今日は『祝日』が、日曜日に重なった為『振り替え休日』だそうですが

 

この『恩恵』って、誰のモノなんでしょう ・・・ 仕事柄の『恩恵』なんて

 

働き始めた頃から『会社都合』で ・・・ また『仕事内容』もあったけど

 

『日曜・祝日、休みなし』 ・・・ 当然『振り替え休日』も、あって無いと

 

言うような『部署』で ・・・ 転勤アリの『代替え要員』(閉店処理係)と

 

東京から埼玉の『営業店』を、たらい回しにされ『会社勤めは辛いよ』

 

なんて思う事無く ・・・ 行く先々では、『店長変われば業績アップ』と

 

結局、『閉店』したのは『業務提携打ち切りの店舗』だけで、また異動

 

そんな会社勤めで最後の会社は『大企業病蔓延の営業店』でしたが

 

『優秀社員の移籍』で ・・・ 『吸収合併劇』 ・・・ ボクは自由人へと

 

でも、『保険会社の代理店』 ・・・ 年々『手数料商売』も厳しくなって

 

『中古車販売』も、また『厳しい時代』に迷い込んで ・・・ いまに至る

 

相変わらず ・・・ 『日曜・祝日・休みなし』の『24時間営業』って何よ

 

自民党全議員376人を徹底調査「政治資金パーティーぼろ儲け政治家」ランキング 岸田首相は1.3億円の利益で2位

  首相は“闇パーティー”も

岸田首相は2位につけた。7回開催で合計約1億5510万円を集め経費は約1901万円約1億3609万円の利益を得た。

利益率も87.7%となっている。

 

この『利益率』 ・・・ 『坊主、ぼったくり』と言うくらいに、酷い話だって

 

民間の企業でも『利益率は30%』も無い中での『この数字』は、凄いよ

 

こんな『利益率』をもたらす『パーティー券の販売』は『裏取引』がある

 

って、思わざるを得ない ・・・ 『政治献金』ならぬ『企業との癒着』を

 

『国税も検察も追及しなくっちゃ』 ・・・ 国民に示しがつかないよって

 

小沢一郎氏「大嘘つき」岸田首相が「月額500円弱」と訴えた「子育て増税」のからくりに怒り

海外の『支援・バラマキ』には、糸目をつけず ・・・ 国内の問題には

 

国民への『負担を要求する岸田政権』 ・・・ 『本末転倒の愚策』だよ

 

試算では、所得額や加入する医療保険組合によって被保険者の月額の負担額は異なるため、「月額500円弱」ではとどまらず、年間で換算すると、1万円を超えるケースもあるとされる。首相の説明も不十分なままで、小沢氏の指摘にとどまらず、国民の怒りが今後さらに増幅していくのは避けられない。  (記事文中より抜粋)

 

国民は『給料の50%以上を税金関係で引かれている』事に気づけよ

 

黙っていたら『自民党は容認された』として、次の『搾取』をしてくるよ

 

「早く死にたい」とつぶやく高齢者に検査を勧める…現役医師が目撃した「高齢者専門クリニック」の悲惨な現状

日本の『医療システム』 ・・・ 『長寿の国・日本』での、現状を考える

 

『不謹慎、極まりない事』 ・・・ だけれど、『医療には、お金が係る』

 

『延命措置』をする事により『死にたくても死ねない現状』が ・・・ ?

 

詳しくは『記事』を読んで、『病院と家族の関係』を見直して欲しいかも

 

ボクの『友人の話』ですが ・・・ 格安の介護施設に入居しても月額

 

『10万円以上の持ち出し』 ・・・ もちろん『年金は全額入れての話』

 

『危篤』と言われた時点で『延命措置はしなくてもいいです』と言ったと

 

曰く『お金の問題じゃなくて、本人の意思だから』とは言ってたけどね

 

 

「伊豆半島東方沖」「山梨県東部・富士五湖」…相次ぐ地震で「富士山噴火」に専門家が注目

 

首都圏は今年に入ってから地震が相次いでいる。1月26日には東京都23区(M2.6)、同28日には東京湾(M4.8)を震源として有感地震が起きた。歴史上、富士山噴火も必ず起きている。日頃から防災意識は忘れずにいたい。       (記事文中より抜粋)

 

 

 

 

 

 

 

 

いま暮らしてる人が『倖せだ』と、思える時代に

 

今日も気分転換になればと ・・・ この詩を、お届けしたいと思います

 

 

            『ココロオークション ヒカリ』

                       

 

        いつも思うんですが選んだ曲を聴いて

         時間を共有出来たら、うれしいかなって

 

                 m(__)m