篠崎 桐子 の☆TRINITY Sparkling Diary☆  -20ページ目

こんにちは


大崎駅ビル内に819日(金)にオープンした

「バーグ・ド・ランジュ」の開店記念PARTYに伺いました!!


美容室の津田社長はとても美しいですし、サロンは広くて解放感のある

雰囲気で、あまりbeautyサロンのない大崎近辺で地元密着型のサロンを目指されるそうです。これからの展開が楽しみですドキドキ



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


同じフロアーに系列のネイルサロンやフォトスタジオもあり、そちらの社長

の安野様も素敵な方でした。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


女友達4人でスタジオ写真をとっていただきました。

美容室できれいにしてそのまま、写真に残してもらうのもいいですねキラキラ



こんばんは


今日は素敵な1日でしたドキドキ


事務所での数件の仕事打ち合わせのあと、大崎にOPENした


beautyサロン バーグ・ド・ランジュhttp://bague-osaki.com のOPENのお披露目に伺いましたビックリマーク


社長はとってもとっても美人!もともときれいな方が仕事で更に輝いていましたキラキラ


また明日ゆっくりご報告します。


そのあと素敵な女性達とお食事&飲み!!このメンバーがすごい!


花嫁前々日なのに、まったくケアーをしない度胸の花嫁にひひ


同級生の美人税理士 と 人生満喫のきらきら女子


みんなonly one のすごみがあります。


初めて伺ったお店ですが、かなり大満足です。


料理は何をとっても美味しかったです。それにお安い!!


接客もとってもfriendlyで初めてなのに仲良くなってしまいました。


また伺います。


空飛ぶ子ぶたwww.tub.co.jp


かなりよっぱらいだからちょっとボケているくらいがいいでしょ?


元気に語らい、美味しい食事ができる幸せをあらめて感じました。



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 








おはようございます晴れ


お盆休みも明けていよいよ今年の後半戦もスタートです。


みなさんには元気を補充できる場所がありますかヒマワリ


旅やエステなんていつもいくわけにいかないですし・・


私は毎日の生活のごく近いところに作っていますラブラブ


今日はそのうちの1つ


通勤途中にある恵比寿駅の朝 限定のパワーステーションコーヒー



客室乗務員から起業した篠崎 桐子の  ☆TRINITY’S HAPPY  Diary☆ 


こちらは朝7時からあいている、アンティコカフェ アルビス


ここのフレンチトーストが本当に美味しい!!


いつもはジュースだけの朝ご飯ですが、 大きな仕事の前や


気分がLOWな時や気合いを入れたいとき、



ここで幸せな フワフワ プルプル フレンチトーストをいただきますリボン


今日もHAPPYな一日を!!







こんにちは晴れ


お盆休みも今日で最終日という方も多いのではないでしょうか?


今年は仕事が間に入っていて、結局まとまったお休みもなく、今年の後半戦がスタート


しそうな感じですガーン


しかし、そこはぬかりなく・・仕事の途中で立ち寄り湯をしてきました飛行機


もう15年ほど通っている大好きなお宿 石原荘。


今回は残念ながらとお泊りはできないので、ランチ&立ち寄り湯プランで利用させていただきました。


源泉かけ流しのお湯が素晴らしい!!


自然の中の雰囲気が素晴らしい!!


お料理もさらに美味しくなっていました。


とってもリフレッシュ・・とっても幸せ・・ドキドキ 




客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 





みなさま


こんにちはドキドキ


最近美魔女なる言葉があふれていますが、魔女かどうかは別にして私の回りには本当にきれいな


先輩女性が多い・・キラキラ


50歳を超えても体にだらしないお肉が全くついていない方や肌が本当にきれいだったり・・


一緒にお泊りにいくこともあるので、私はじっとじっとその方たちの行動を観察しています。目




その結果いくつかの共通点があることがわかりました!!


もちろん皆さま美意識がとても高いのですが、何気ない日常の暮らしに美の秘訣はあるようです。


<超日常生活編>


掟1.腹 7分目 ビックリマーク割とちょこちょこと間食する人は多いのですが、決して暴飲暴食はしない。


掟2.よく寝るビックリマーク  忙しいから、さぞ睡眠を削っているいると思いきや、割と長くだったり、短くても早い時間に

          ベットに入っている人が多い。


掟3.いい水分をとっているビックリマーク お水や ジュース・お茶など含め、こまめに良質の水分をとっている。



運動やエクササイズやお風呂など代謝を上げることも大切ですが、でももっと基本の事だったりします。


わたしは 掟1・2はなかなか実践できないのですが、掟3はかなり前から実施中お茶


ティーコンシェルジュ協会認定講師として教える傍ら、日々自分の暮らしにハーブやお茶を取り入れています。


朝はLOW FOODを実践中。 これはアメリカ発祥の生の野菜や果物から酵素を取り入れるという


食事法。 午前中は オリジナルフレッシュジュースと 温かいハーブティーで体に酵素をたくさん取りて


内臓機能を高めます。お昼までこれだけなので、毎日半日断食ですドキドキ


かなり、体軽いですよアップお勧めです!



ちなみに最近の朝の定番 LOW FOO ジュース


ルビーグレープフルーツ

オーガニックハニー

ゴーヤ

ミネラルウォーター少々


これブレンダーでMIXしてすぐにいただきます!


          
客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆