篠崎 桐子 の☆TRINITY Sparkling Diary☆  -21ページ目

こんにちは


今週は少し涼しくて過ごしやすかったですね。


スーツのジャケットも苦になりませんでした。


最近我が家の小さな庭には嬉しい変化が・・・!!


くいしんぼの私は、実りの木やいつでも使えるハーブを植えています。


オリーブやレモン、ブルーベリー・・・


でも私のおおきな期待に反して、植えてから4年一度も実りをつけたことがありませでした。


1つの原因オリーブやレモンは水のやりすぎたことが判明しています。


ただ、、今年は違います


なんとなんと 小さな実がついているではないですかドキドキ


嬉しいアップ


毎朝毎朝成長を見守るのが日課です。


朝、家をでる時も、レモンだって成長しているんだけから私だってまだまだ


頑張れる!なんてよくわからないところでモチベーションをUPさせています。


こんなに小さな実はどこまで成長するのでしょうか。


またご報告しますニコニコ


客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 

みえますか??真中にベイビーレモンが・・


客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 

ブルーベリーは間もなく食べられる??






どこかでリフレッシュしたいと思いながらも3連休に突入してしまいました。


たまっていた仕事を片づけているうちに気がつけば・・暗くなっています満月


あ・・悲しいガーン


こんな時は・・


とっておきのシャンパンカクテルグラスにチェリーさくらんぼで自分にご褒美ビックリマーク


明日こそはタイムマネジメントをしっかりして、出かけようっキラキラ



客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 





















ところでこの季節の美味しい果物たち・・チェリーやびわ、すいかなど種のあるものも多いですよねさくらんぼ


外でいただくとき、この種、どうしよう??なんて思うこともありませんか?


お皿のすみに寄せてもちょっと隠したいときありますよね。



そんなとき 懐紙がとっても便利ですよ!


ティッシュよりもとてもスマートなので、ぜひ、ぜひ、バックに1つ!


紙ナプキンや受け皿のかわりにもなりますし、あると便利GOODSです。


最近はかわいい懐紙入れと懐紙があります。


季節に合わせて選んでみるのも粋よあじさい












こんばんは


今日も暑い1日でした晴れ


電車に乗っていたら、ぷーーんと男性らしいムスクの香りが・・ いい香りかもラブラブ!


でも少しするとその香りは風向きによってかなりきつい香りに感じはじめました。ショック!


あっ、、となりのビジネスマンだ。。しかも使っている扇子からするかも・・


最近メンズ雑誌にちょくちょく紹介されてブームになっている扇子に香水を振りかけて


いい匂いを撒く 作戦 を実践しているようですガーン


迷惑なこった!!


さわやかな風が吹く屋外ならまだしも、ムシムシする電車の中で・・


最近日本人も香りを楽しむ人が増えてきましたよねチューリップ赤


でも香りは侵略性が高いので、うまくコントロールして使いたいですね。


先日も男性の品格塾セミナーで仕事中、香水をつけてもいいですか?と質問がありました。


ダメではありませんが、男性のフレグランスはほのかに、かすかにがポイントです。


ちなみに私はバラの香りが大好きですブーケ1バラ中毒かも・・


仕事柄あまりぷんぷんすることはできないので、家に帰って、シャワーを浴びて


思う存分 噴霧し、バラの香りを纏うのは、最高のリラックス法です。


上手にフレグランスを取り入れてリフレッシュしたいですね。


最近のお気に入りROSEフレグランスを2つ


1つは Jo Malone の      Red Rose

もう1つは Annick Goutal の  Rose Absolue


両方ともダマスクローズオイルをたっぷり使ったナチュラルかつ芳醇なROSEの香りが


GOODです。



客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 





とうとう梅雨があけました(^o^;)


朝からとても暑くてびっくりしました。サーフィン


これからの長い夏、どうにかスマートに乗り切りたいものです。晴れ


夏になると、汗じみも気になってなかなか、大好きなグレーのファッションも敬遠しがちなのですが、


先日炎天下の渋谷でTEATIMEをご一緒した モデルの薫子さんのファッションのさわやかだったこと・・ドキドキ


最近仲良くさせていただいているモデルの薫子さん、さすがの着こなしです。ワンピース


ご自分のブランドのお洋服とか・・・グレーと白でちょっと甘くかっこいい感じ


先日、秋冬の展示会にいきましたが、本当に素敵!!!


大人カワイイ服ばかりです。http://www.acute-materia.jp/ ラブラブ


少しmannerのお話ですが、ビックリマーク


今年のスーパークールビズ、女性は何をきたらいいの?とよく聞かれます。


男性がTシャツなら・・と思ってしまいますが、


女性はとにかく露出に注意しましょう。


肩のないノースリーブははやりNGです。


少しでも肩を覆うフレンチスリーブを選びましょう。


正式なビジネスの場でワンピースはOKですが、チュニックはNGです。


営業などで会社訪問する時は相手より少しフォーマルな格好を目指すと


印象がいいですよ音譜

立春・・チューリップ赤


急に暖かい1日でした。


川桜が咲いたなんてニュースもあり、寒さの出口はそろそろ見えてきたのでしょうか晴れ


ミーティングで東京プリンスパークタワーにいきました。


やはりすごいロケーション!!東京タワーがすぐ前で、最高アップ


ミーティング後のお楽しみは敷地内にオープンしたばかりの ル・パン・コティディアン


ベルギーが本店のパンやさんですが、NYにも支店があり、やっと東京上陸で話題です。


店内のパンのディスプレーは一見の価値ありです。目


併設のカフェはパンはいい雰囲気です。なんといってもパンをつくる様子を見ながらいただけるのは


いいですね。食パン


パンを注文すると店内で販売しているジャムセットがついてきます。


なんといっても残念なのは接客です。ガーン


店員のかわいい女の子たちは不慣れなのか、とにかく無言。


無言でメニューを差しだし、無言でお茶を出し、料理を運び・・


せっかく自慢のパンも一言も言わずおいていったら価値はダウン


頑張れ!!                    入口!!



客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 


客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 

オーガニック食材を使っているので

全体的に高め











客室乗務員から起業したおんな社長の            ☆TRINITY’S Manner Diary☆ 


  ちょっと映りが悪いです。。

  ミックスサラダ 

   (グリーンのミックスサラダ)

  パンがついて1260円かな。


  奥にあるのがお店自慢の

  ジャム3種です。



  飲み物は

  赤いハーブティーをいただきました。