30分+台風=ファンサービス | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

とりあえず、『コードギアス』の感想は後で書きます。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


080920_090646.jpg  080920_093756.jpg  080920_151237.jpg



080920_163831.jpg  080920_112231.jpg






昨日の話になってしまいますが、TDLへと行ってきました!!!

いやぁ~相変らずの朝です。起きたら真っ暗!!しかも、手動で目覚まし止めましたよ。

んで、雨も降ってないし自転車で行こうと思ったのでゆっくり支度をしてました。


…ゆっくりしすぎて、ソファに座っていたら寝そうになっていたのはここだけの話。


自転車でノロノロと駅まで走らせます。

車も少ないし、人も少ない。それよりも暗い…電気つけなきゃいけませんか?(笑)

しかし、電車が待ち合わせの時間にものすごく早めにつくかちょっと遅れるかのどっちか

しかないので、早めに行くことにしました。待つのは嫌いじゃないんで。

待たせるのはものすごく嫌なんで。名古屋駅について、いつもの改札口から出ようとしたら

6時まで開かないって書いてある看板を横目に、行ったら本当にあいてなかった(アホ)

なので、適当に開いている改札口から出たら…すごく歩くハメに(涙)



でも、すぐにタネリさんと合流して新幹線へと乗り込みます。



まぁ、いつもの通りの新幹線。周りには同じ目的地であろうグループとか親子連れとかも

結構いましたね。しかし、台風の影響はどこへやら…むしろ暑そうな雰囲気でした。



着いてからの行動は、前もってメェルでやり取りしていたので頭に入っています。

が!!!タネリさんのブログにも詳細が書いてありましたけど…。

前回、TDLへ来た時はドリームキー会計まで5時間待ちだったのに対して今回はなぜか

30分(多分、そんなにかかってない)で全てが済んでしまいました。

前の5時間っていう時間はどこへ??二人して午前中がつぶれる覚悟だったのに

予想外の展開に、少し動揺(笑)だって、受け取りもあわせて午前中に終ってしまった(笑)


それからもう一つの目的だったホーンテッドマンションへと向かいます。

相変らずクルーの格好が素敵です。しかし、どのアトラクションも大して待ち時間がない。

ハロウィンだというのに、どうしてだろう?と終始疑問でしたよ。

しかし、去年に比べるとやはり飾りつけがいまいちだなぁと思ったのは私だけだろうか?

それはまだ9月だからですかね??10月になると人がすごくなるのかなぁ???

まぁ、ここはファストパスを取っただけなのでどうする?といつものようになって、カリブへと

向かいます。相変らずのジャックの滑らかな動きに『中に人入ってんじゃないの?』と思う。

そして、案外内容が子供に対してシュールだと気づく二人…。

だって、あれ海賊っていう職業を説明するアトラクションでしょ?強盗、殺人、強姦等を

している彼ら…んで、最終的には村を燃やしてしまうっていう感じ。


子供、わかってんのか?


いや、わかってないだろう?


そして、早めに今回は御土産を買おうということになります。

これ正解だよね~。お昼前に御土産買っておいて、コインロッカーへと入れる。

まぁ、後からちょこちょこ買うっていうのはもちろんあるかもしれないけれど大きめのヤツは

買っておいたほうが楽だもん。お店も混んでいないし、レジもすいているしね。

なんていうか家に帰って気づくのは、あれ?これだけしか買ってないっけ?ということ。

まぁ、今回はあまり魅力的なものがなかったっていうのもあるんだけどね。

そうタネリさんと話していたら『うちら、来すぎじゃない?』っていう答えが導き出されました(笑)


その通りだ。


お昼を食べながら、ドリームキーを組み立てようと話していたのに二人してコインロッカーへと

入れちゃったりしてました。なんていうか、頭の中は食べることでいっぱい(ヲイ)


そして再びTDLへと戻ります。

まぁ、その前に出来たばかりのディズニーランドホテルへとちょっと見物しに行ってみます。

行きたいというタネリさんに対して、私はあまり乗り気でなかった理由は行くとさ・・・。

泊まりたくなるじゃん…変にテンションあがっちゃいそうだったんでね。

しかし、まだ出来て月日は浅いので匂いは新品の匂いしてました…。

にしても、あのロビーの吹き抜けの高さはすごいなぁ…あとエレベーター。

いつか泊まりに…と言って、その場を後にします。


それからは、ホーンテッドマンションへ行ったりプーさんへと久しぶりに乗ってみたりしました。

タネリさんと一緒に乗るのは久しぶりですね。私はちょこちょこ家族と来ていたりしたので

結構乗ってます…多分。スペースマウンテンでは相変らず大笑い。

しかし、今回スピードがあったのかわかりませんが体が乗り物になんどもぶつかって痛かった。

そして、前の人の髪の毛がバーを握っている私の手にバシバシと当たって気持ち悪かった…。

そりゃ途中の笑い声が


『うぇへへへへ』


となります。えぇ、変態が現れました(ヲイ)

ビッグサンダーマウンテンでは、スタンバイ待ちをしている少年達が乗っている人たちに

手を振っているのを見て、思わず振る私。乗りながらタネリさんに『思わず手、振っちゃった』

と言った後に


『ファンサービスしちゃった』


と言っていた私。


誰が誰のファンなんだ?と言った後に自問自答。

爆笑でした。私も、タネリさんも…こういうところがあるので、一概に私は天然じゃありませんと

言い切れないんだよなぁ…むしろ天然ですね、これ。


バズにも今回行ってみました。

相変らずの得点に笑えましたけどね…。高得点を狙いたいけれど微妙なんだよなぁ…。

自分のポインタがどこにあるのかを発見するのが一番最初の狙いです。

それから、あまり人が狙わないような場所を撃つのがオススメです。当てやすいから…。

そして、当たったと思ったら何度も撃つ!!それが私のやり方です。

早く『モーンスターズインク』のアトラクションが出来ないものかと思いますね。

確か来年ぐらいに完成予定だった気がしますね…多分ですけど。



それにしても、今回はよくパレードに引っかかりました。

あのパレードを見ている人たちは一体、あの時間が終ったらどこへ行くんですかね?

ものすごい人でしたよ??今回のハロウィンのパレードに使われているCDが欲しくなった

アルエさんです。しかし、あの叫び声みたいな声が入っているかと思うと微妙です(笑)

それより、DVDを買おうかと決意してみました。前に買おうとしていたCDがどれかわからないので(ヲイ)



まぁ、それで一応帰ってくるわけです。


帰る電車の時間も微妙でした。

なぜ到着してから20分後にしか電車がないんだ?と思ったりして…。

タネリさん、案外本数があって驚きましたよ。私が見た限りでは0時40分っていうのがありました。

しかし、それで帰ったら家に到着するの1時近くです…それは嫌だ。



人の少なさに驚いて、雨に降られなかったことに驚いて、といろいろありました。



母親はクリスマスに行くそうです。

今度私たちが行くのは…来年になるかなぁ??まぁいつも突発的な計画なんでわかりませんが。

とりあえず、あのホテルに泊まりたい(ヲイヲイ)ミラコスタにもいつか泊まらないとね!!