寒いですねぇ…。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

といいつつ、薄着なアルエです。




なんだか風が強いし、寒いしで変な天気です。雪でも降るんじゃないかって感じでもありますがね。

まぁ、いつもどおり今日はゆっくりと寝ていました。目覚ましをかけないとこうも寝れるのかってぐらいに。

逆に目覚ましをかけるとどうしても、設定した時間の10分前には目が覚めてしまうんですよね…。

なんだかめちゃくちゃ損をした気分になりますよね。うんうん。



ゲェムのほうが進んだのですが、今は鬼ヶ島に来ています。

最初っから赤鬼と青鬼との戦いで一人叫んでおりました…「うわーーやめーてー」ってね。

しかもこの鬼が島はいろいろとあるっぽくて、先に進むのが嫌になっております。

なので、途中からはKH2をやってました。久しぶりにやったから、やっぱり操作がぐちゃぐちゃ。

今は『大神』ひとつでやっていたほうがいいのかもしれないと思いましたね。



夕方から買い物に出かけて、漫画買ってきました。明日発売のもあるんですが、それはまだでした。

新しく買った漫画の値段が普通のヤツよりも少し高くてなんか凹みました…。

そりゃ最初のカラーにお金がかかっているのはわかるさぁ…なんかだまされた気分(笑)

では、いつもの感想なんかどぉぞ。



************************************

『テガミバチ』


一通り読んでみて思ったのは「ハンター×ハンター」に似てるなぁってことですね。

おおまかな設定がなんだか似ている気がします。えっと、題名の通りなのですが

言ってみれば郵便配達員みたいな感じです。絵はDグレの最初の方の絵に似てます。

てか、この作者は【I’ll】という漫画の作者なのですが、ご存知の方もいるんじゃないかな??

私はその題名だけは聞いたことがあるけれど、中身は全然知りません。

絵はそれとは全然違う感じなんだけどね…。

読んでいて気づいたのは、またしても銃が出てくるってことかな(笑)

テガミを配達する際、危険な道のりとなるので鎧虫と呼ばれるヤツを倒すために持ってました。

まだまだ始まり部分で、これからどうなっていくのか全然わかりませんが面白かったですよ。


月刊誌だから、発売も遅いのでちょっと安心(笑)


************************************



そういえば、コードギアスのなんか小さいフィギュアが発売になるみたいですね。

ボタンを押すとしゃべるやつ。何に笑えたってロイドさんの台詞です…。

『アハラブラブ』って何よ…。でも、一番飽きがこなさそうなのはコレですかね(え?)

だってルルーシュは『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる』だっけ?命じられてもねぇ(ヲイ)

ルルーシュは鏡の前でポーズを決めて、これがかっこいとかいろいろ考えるタイプだろうって

デザイン担当の方が言ってました。それを見て、妙に納得してしまったのは私だけじゃないはず。

確かにナルっぽいよ…自分大好きがひしひしと伝わってくるもんなぁ…。

今日の深夜放送があるのですが、なんだか話はどんどん深い部分に入ってきます。

どこかのブログに書いてあったのですが、2クールやって2クール休んでまた2クールやるというのを

繰り返すっていうのは本当なのだろうか???それだったらDVD、困るんだけど(ヲイ)

でも、そうなるとしても話が急に進みすぎな気がするから大丈夫だと思う。…うん、思うだけだけど。



よぉーし、明日行ったら今週は終わりだぁぁああwww

がんばろっww