桜が満開です。 | 千夜一夜の夢物語

千夜一夜の夢物語

何気ない日常、それはありえない非日常。

いつもどおりの現実、しかし考えるのは非現実。

当たり前の事実、捻じ曲げられた虚構。

『カンペキを目指そうとしてあれこれ考えるほど 人は失敗も成功もできなくなってしまうんだから』

                                                  (「隠の王」から抜粋)



家の近くにある公園の桜がちょうど見ごろです・・・一人で花見なんて嫌だなぁ(は?)

お昼ぐらいに、一人ベランダへ出てガーデニングをせっせとしていました。

そうしたら、カーテン(ブラインドっぽいやつ)が微妙な高さだったので思いっきり頭ぶつけました。

その植物は部屋へと飾るために購入したやつで、土だと虫とか倒したときに大変なので

ちょっと変えてただけなんですけどね。まぁ、日が当たらないのであまり植物を置いても意味は

ないんですけど・・・そりゃサボテンもご臨終だよ(涙)

ロイズもエドヴェシュもアルカディアも・・・って、名前が長すぎだって・・・。


今日の睡眠時間が4時間をきっていました。ありえません・・・えぇ、ありえません。

電気を消した瞬間、目が冴えてくるってどういうことよ!と一人でブツブツと文句言ってました。

多分ね、ワンピースを1~20巻ぐらいまで読めると思うぐらいの時間が経っていましたね。

漫画を大人買いしたいなぁと思いますが、さすがに本屋さんでそれは出来ないなぁと思ってます。

4冊とか3冊ぐらいをまとめて買うことはありますけど、10冊以上をまとめて買うってことは

したことないなぁ・・・うん。あ、でもGWに東京へと行くときに新幹線のお供で買ってしまう可能性は

高いです。毎回そうだし・・・【ロキ】とかそうですし、短編モノとかはよく買います。

音楽だけだと飽きるんだよね。新幹線だと本を読んでも酔うってことはないので・・・。

あーでも小説系はアウトですね。活字ばかりを長時間眺めるので・・・さすがに気持ち悪くなります。

しかもその情景を思い浮かべて読むので、殺人シーンなんかがあると凹みます。

富士山見ながら【砂の器】の殺人シーンを読んだ覚えがあります・・・あれはエグイ。


そろそろ【ダヴィンチ・コード】を読み始めようかな・・・うん。