TRIGGER2010運営委員会公式ブログ -25ページ目

8月も間近

こんにちは!

blog書くのが久しぶりになってしまいました。最近顔も出せてなくてすみません;ω;

もう8月になりますね。大学生の皆さんはテスト終わり始めた…かもうすぐ終わる時期ですね。



そして、TRIGGERエントリー締め切りの月ですよ!!

のこり21日です!

まだまだ募集中ですので、みなさま早目にエントリーお願いします♪

エントリは↓から☆
ビジネスプラン応募








ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (tritter2010)

グロービス・インターン案内

こんばんわ!!

代表の黒濱です。僕が昔所属していた団体の後輩からのお知らせです。

ぜひぜひ、ビジネス興味ある方応募してみてください!!


--転送歓迎、インターン募集!--

■ビジネスリーダーのための社会人大学院でインターン!
MBAスクールの授業運営サポート:株式会社グロービス
http://mba.globis.ac.jp/

グロービスは、年間延べ1万人以上の社会人が受講する国内最大級のビジネス
スクールです。平日夜間と土日にマーケティングやファイナンスといった
実践的なMBA(経営学)のクラスを提供しており、国内MBAのランキングでは、
2008年2009年の2年連続で受講生満足度No.1を獲得しました。

今回はこのグロービス東京校の事務局で、スクール運営を行う学生スタッフを
募集します。ビジネスやマネジメントに興味があり、学生のうちからビジネス
スキルを高めたい方。あなたも一緒に「社会を変えるビジネスリーダー育成」の
お手伝いをしませんか?

○給与:時給1000円(試用期間あり)、交通費全額支給

○勤務:シフト制 週2日~、土日のどちらか1日は必ず勤務
長期(1年以上)歓迎
・平日(月~木)17:00~23:00(60分休憩)
・平日(金)11:00~19:30(60分休憩)
・土曜9:00~18:00(60分休憩)、13:00~22:00(60分休憩)
・日曜9:00~18:00(60休憩)

○職種:オフィスワーク

○仕事内容:社会人大学院での授業運営サポートが主な仕事となります。
具体的には、
・授業用の資料や備品の準備
・教室内の設営、片付け
・データ入力など簡単なPC作業
・仕事に詳しくなれば窓口や電話での問合せ対応もお任せします。

○勤務地:有楽町線「麹町駅」徒歩1分。四ツ谷駅、半蔵門駅から徒歩7分。
(地図:http://mba.globis.ac.jp/inquiry/)

○募集人数:若干名

○応募先:グロービス赤松宛(s-akamatsu@globis.co.jp)に
氏名、年齢、学年、紹介者名、志望動機、自己PRを記入の上
メールにてご連絡ください。
--------------------------------------------------
以上、お忙しいところ大変恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします。
応募者の希望曜日と条件など総合的に判断させて頂いているので
ご紹介とはいえ必ずしもご希望に沿えないことがあることをご了承ください。



←ブログランキング参加中!
←クリックお願いします!

ホームページ ビジネスコンテスト TRIGGER2010
TRIGGER × Twitter TRIGGER2010運営委員会 (tritter2010)

イベント!

こんにちわ!



広報局の齋藤です。



今回はイベントのお知らせではなく、


現在広報局で行っている一つの協力団体の申請について少しお話させていただこうと思います!



これは学生団体の皆様に、ビジネスコンテストTRIGGER2010の協力団体の申請させていただき、



ブログ、TWITTER上などでイベントの告知をさせていただいております。

最近では、学生団体brith、SummerBridge2010実行委員会さんのイベントの告知をさせていただきました!



実際に、自分も様々なイベントに参加してみて、いい経験だったり、知らないことを知れたと感じることが多いです!



TRIGGER2010でもこれからイベント、セミナーを開催していくと思いますので、

興味のある方は奮ってご参加ください。お待ちしてしております。



これからも様々なイベントの告知をさせていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。



さて、ワールドカップの優勝国はスペインでしたね~



勝敗予想をして、当て続けたタコのパウル君はすごいと思いましたw



そして自分は大学でのテストがまだあるため、夏休みに向けて頑張っていこうと思いますw



それではまた~