日本最大級のビジネスコンテスト『TRIGGER』  -53ページ目

みんなで最高の5月にしようっ!!

あっどうも、春日です。


最近そういえば私服で行動するなぁってよく思います。

MTGとかも私服でいくこと多いですよねっ?


ただ、いかんせん服屋なんて行ってないので、

なんっていうかフツーの大学生の様なカッコがないんですよね。。。。

去年とかはスーツでいつも行動してたし、


一昨年に関しては

なんってゆーか、ダボダボ系な服装だったわけですよ。(笑)

是非今度見せて上げたいです。


やせたらだけど。。。w


とはいっても、とにかく5月中にはあと5キロやせます!!

絶対やるぜっ!!!



さてさて。。。前置きが長くなりましたが、、


ついにTRIGGER2009が合宿を終えて本格始動をしました。


それぞれ各局ごとに話す時間も増え、

タスクも増え、

多分、スタッフのみんなは初めての体験の連続なのでは、と思ってます。

こんなに考えたことないだろうし、

こんなにパソコン使ったことないだろうし、

そして、

こんなに本気で会話したのって、、実はそんなになかったのでは?

すごく戸惑っているスタッフも多いと思います。

ついていけるか不安、といったスタッフもいると思います。



「大丈夫。」



みんなはこれからどんなころが起こるのか、


実際、楽しみよりも不安が多い中


TRIGGER2009に飛び込んできた。


もう何も恐れることはない。


ただひたすら、走るだけ。


いつも言っていることなのだけれど、


キッカケは2つあります。

今自分のいないコミュニティに飛び込むことは1つのキッカケ。

ただ、

飛び込んだだけで終わってしまったら、飛び込んだ意味はないと思ってます。

大事なことは、

そこからどれだけ頑張れるかどうかです。


今までの生活では体験できなかった、

たくさんの経験をして、

最高の仲間を得て、、、。




TRIGGER2009運営委員会。



本気の日本一を目指すために決めた約束事。


・辛い経験こそ財産。最後の最後まで、全員で走り切ろう!!


・仲間を信じて、助け合っていこう!!


・ルールを守ろう!自分には常に一番厳しく!!


・とにかく行動だ! No Action No Change!


・上記を守れない者は団体に必要ない。全部やり抜くぞ!!


上記にあるみんなで決めた約束事を常に頭に入れながら、


最後まで走りきろう。


必ず結果はついてきます。



そして私はどんな時でもスタッフ全員をサポートします。


どんな時でもね。


最高のメンバーと共に、


それぞれが腹割って、


お互いの考えをぶつけあいながら、


メチャメチャ喧嘩しながら、


泣きながら、


楽しみながら、


笑いながら、


最高の宝物を得て、


自分の大学3年生という生活を送っていきたいと思います。



さぁ、始動の月5月。

たくさんの戸惑いはあるかと思うけれども、

スタッフ全員で力を合わせて、


TRIGGERに関わってくださった方全員が、

「よかった」

そう言ってくださるよう、頑張っていこう!

良い流れをつくって夏を迎えましょう!

5月病なんかに負けないぞ~~~~


それではっ!




学生ブログランキング頑張ってます!!

10番以内は狙いたい。






ゴールデンウィーク

こんにちは!

広報のアミノです。



ゴールデンウィークが終わってしまいましたね。。

今年のGWは忙しかったですわホントに。

去年まではヒマすぎてやばかったのに、

この変わりようは不思議です。

最初の2日間はTRIGGERの合宿がありましたね!

いやー楽しかったです。

いろいろ今後のことで見えてくることがあり、

まだまだ考えなきゃいけないことも見つかり、

このタイミングでの合宿は大正解だったと思います。


合宿が終わり、次の日の朝から大阪に旅行に行って参りました。

通天閣とかUSJとか道頓堀とか大阪城とか、主要なところは行ったと思います。

これもTRIGGER関西進出の下見です。




ではないですが、今年は関西の方にもTRIGGERを知ってもらえるように、

頑張っていきたいと思っています。

だって東京から2時間しかかからないですしね。

こんなに近いなら、進出できるでしょ。

と勝手に思ってます。


関西の方も、このブログに協力していただきたい!

↓↓ポチっと



ありがとうございます。


あ、ついにTRIGGER初のイベント情報UP致しました!

見ていただけると嬉しいです。




斎藤書きます。

みなさんこんばんは。斎藤です。

GW明けはいかがお過ごしでしょうか。

雨が続いていますね…。


僕は、もともと木曜は午前のみ、金曜は授業がないので、

今日の午後からまたGWが始まりました。




突然ですけど、起業する人とか、起業を考えてる人ってほんとにすごいなぁと思います。


起業って、おそらくかなりの障害だとか困難を乗り越えた上で、

利益を出し生き残らなければいけないものですよね。

その中でもちろん失敗に終わることも少なくないわけで。

そんなリスクを負ってでも自らのビジョンを実現しようとする、

その情熱ってすごいなって。


起業家の方々のインタビューとかって、たとえ文字でも

情熱がひしひしと伝わってきませんか?

何より、自分の生き方についてあそこまで自信を持って語れるって

本当にカッコイイ。


そんな人たちと、TRIGGER運営委員として少しでも関われることを、

嬉しく思います。


それと同時に、自分と同じ学生でありながら起業を目指す人たちが

どんな想いとかビジョンを持っていて、

どんな考え方をするのか、

すごく気になってきました。


はやく色んな人と話してみたいです。





それからまたもや突然ですが、

みなさんは相手のことを信頼できるかどうかって

何で決まると考えますか。


僕は、その人と共有した時間の長さによるのかなぁ、って

漠然と思ってます。

どんな人であれ、沢山の時間を共有した人とはやっぱなんだかんだ理解し合えますよね!


まあ何が言いたいかって言うと、

これから局の仕事がどんどん忙しくなるけれど、

14人みんなとのコミュニケーションは絶対に忘れないようにしたい!

ということです。


色んな時間を共有していきましょう!


そんでもって、数ヶ月後には、良いチームになっていたいです。



なんだか、ほんとにふと思ったことをそのまま書いてしまいました…汗

こんな文章ですが読んでくれてありがとうございました!


最後に、よかったらポチっとしてください!