斎藤書きます。
みなさんこんばんは。斎藤です。
GW明けはいかがお過ごしでしょうか。
雨が続いていますね…。
僕は、もともと木曜は午前のみ、金曜は授業がないので、
今日の午後からまたGWが始まりました。
突然ですけど、起業する人とか、起業を考えてる人ってほんとにすごいなぁと思います。
起業って、おそらくかなりの障害だとか困難を乗り越えた上で、
利益を出し生き残らなければいけないものですよね。
その中でもちろん失敗に終わることも少なくないわけで。
そんなリスクを負ってでも自らのビジョンを実現しようとする、
その情熱ってすごいなって。
起業家の方々のインタビューとかって、たとえ文字でも
情熱がひしひしと伝わってきませんか?
何より、自分の生き方についてあそこまで自信を持って語れるって
本当にカッコイイ。
そんな人たちと、TRIGGER運営委員として少しでも関われることを、
嬉しく思います。
それと同時に、自分と同じ学生でありながら起業を目指す人たちが
どんな想いとかビジョンを持っていて、
どんな考え方をするのか、
すごく気になってきました。
はやく色んな人と話してみたいです。
それからまたもや突然ですが、
みなさんは相手のことを信頼できるかどうかって
何で決まると考えますか。
僕は、その人と共有した時間の長さによるのかなぁ、って
漠然と思ってます。
どんな人であれ、沢山の時間を共有した人とはやっぱなんだかんだ理解し合えますよね!
まあ何が言いたいかって言うと、
これから局の仕事がどんどん忙しくなるけれど、
14人みんなとのコミュニケーションは絶対に忘れないようにしたい!
ということです。
色んな時間を共有していきましょう!
そんでもって、数ヶ月後には、良いチームになっていたいです。
なんだか、ほんとにふと思ったことをそのまま書いてしまいました…汗
こんな文章ですが読んでくれてありがとうございました!
最後に、よかったらポチっとしてください!
