筋膜を整えて健康を取り戻す。
筋膜調整セラピストの半田です。
慢性的に痛みを抱えている方は,
「手術」の決断を迫られる場合があります。
そして手術はしたけど痛みが無くならなかった・・・
そういうクライアントさんにも多く出会ってきました。
今日は,
手術をしたけれど痛みが無くならず,
筋膜調整をしたら痛みが無くなり,
杖も使わないで歩けるようになった。
そんな方をご紹介させていただきます。
(*ご本人様から掲載許可をいただきました。ご協力ありがとうございます。)
慢性的な痛みにお悩みの方で
手術をしようかどうか迷われている方へ
筋膜調整で手術を回避できるかもしれません。
また
手術をしたけど痛みが変わらなかった方
そんな方のお役にも立てるかもしれません。
選択肢の1つとして知っていただけたらうれしいです。
Aさん(仮称)40代女性
30年前から足の痛みに悩まされていたそうです。
病院での診断は
「有痛性外脛骨(ゆうつうせいがいけいこつ)」
1年4ヶ月前に捻挫をしてから痛みが悪化
そして,7ヶ月前に「手術」
しかし・・・
手術のあとも,同じような痛みが続いていました。
サロンの外脛骨の改善報告をご覧になってくださり,
遠方よりいらしていただきました。
杖を使ってのご来店
足の痛みがとても強く
ごらんのように片足立ちもまったくできませんでした。
実際の筋膜の状態を検査してみると・・・
そして,その筋膜調整をすると
みごとに痛みが無くなりました!
片足立ちもごらんのとおり!
かかとあげまで出来るようになりました(^^)
さて。
Aさんの痛みの原因は何だったのでしょうか?
有痛性外脛骨が原因とされていたので,
手術をしました。
原因とされていた,でっぱっている骨をとりました。
しかし,痛みは変わらなかった。
でっぱっている骨が原因ではなかったことがわかります。
そして,筋膜を調整しました。
痛みはなくなりました。
痛みの原因は「筋膜」にあったということになります。
後日,Aさんから嬉しいご報告をいただきました。
(「同じような症状で困っている方のお役に立てるなら」ということで掲載の許可をいただきました。ありがとうございます!)
痛みもなく元気に歩けているようで安心しました(^^)
施術後,
72時間程度の炎症反応期に入ります。
その反応もしっかりでていますね。
これは想定内でした。
あらかじめ説明させて頂きました。
みなさんのご協力があって
情報を届けることができています。
みなさんに届きますように!!!
施術の痛みを感動が上回った瞬間(笑)
痛みから解放されたご様子で本当に良かったです!
Aさんのように,
筋膜調整をすると手術でも取れなかった痛みが
取れる場合がよくあります。
また,手術を回避できたケースもあります。
慢性的な痛みに悩まされていて
手術をお考えの方へ。
筋膜調整にて手術を回避できるかもしれません。
手術に踏み切る前に
是非一度ご相談下さい!!!
みなさまの症状が快方へ向かうことを祈っております!!!
****************************
お問い合わせ & ご予約は ⇒ こちらから
【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201
****************************