「このまま正座が出来なくなっちゃうんじゃないかと思って不安だったんです」
今回も膝前十字靭帯再建術後の回復が不十分だった方のご報告です。
同じ様に困っている方に知っていただけるのならということで承諾頂きました。
ありがとうございます。
膝前十字靭帯再建手術後に残る痛みや可動域制限
正座が出来ないなど
先日も筋膜調整を実施したご報告をさせて頂きました。
今回は7ヶ月前に左膝前十字靭帯の再建術を行ったAさん。
リハビリ開始当初は膝の曲がりも順調だったようです。
現在は筋力も手術をしていない方に比べて90%回復しているとのこと。
(筋力測定装置によるテスト結果より)
素晴らしいですね!
しかし現在は
「正座が出来ない」
「あぐら位も痛い」
どれも膝の外側が痛いとのこと
チェックしてみると膝の外というよりも
膝に近いところの「すねの外側」が痛い様子でした。
しゃがみ込みも同様の痛みが出ていて、支えが外せませんでした。
早速、筋膜の状態をチェック
特に足首の前、膝周り、すねの外側に硬さが目立ちました。
まず、ひとつ目の筋膜つながりを解除していくと・・・
「あ、かかとがつきます!初めてかかとがお尻につきました!」
痛みは残っていましたがかかとがお尻につくまでになりました。
続けて他の場所も解除していくと・・・
「膝の前がちょっと張るけど、外側は痛くないです!ありがとうございます!」
良かったです(^^)
しゃがみ込みをしても手の支えを話して出来るように!
リハビリがより進むといいですね!がんばってください!
膝前十字靭帯再建手術後に残ってしまう膝の痛みや動きの悪さ
Aさんのように筋膜が悪さをしていることがあります。
筋膜をしっかりとケアすることも必要ですね!
お問い合わせ & ご予約
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベート・フィジオ・サロン トリガー)
港区赤坂7-6-9赤坂ONビル201