少しファッションスーツ集めをしていて気がついた。

実は未所持のスーツ自体にある程度の偏りが有り、そのスーツの元となっているのが殆ど〝極〟クラスの装備だと言う事。

ファッションスーツとしての名称だと〝◯◯〜〜ゴッド〟と〝◯◯〜〜エターナル〟と言うヤツばかりだ。

これを炙り出す為に、頭装備については先ず店売りを全て購入すると言う方法を取っていたが、部位によって有ったり無かったりのファッション装備もあるので、とりあえず店売りの全てのインナースーツを購入する事にした。



ショップで部位ごとに全て購入すると、かなりアイテムボックスを圧迫するので、先ずはインナースーツのボックスを整理しておく必要もある。



とにかく面倒臭い作業となるが…、一度やって仕舞えばもうやる必要も無い。


過去に一度買ったかどうかを調べる事自体が手間なので、片っ端から購入する。



買ったスーツは装備せずにアイテムボックスへ。


その都度装備していっても良いのだけれど、胴には全身もあるので、後々の付け替えは面倒かも…。



ショップ品を全て購入すると、ファッション装備の前半は全て埋まるだろう。


各メーカーのスーツタイプ別に、バトル・ビビッド・ブレイブ・フォルツァ・ガッデスの5種類づつと、六連星の3種類づつかな。


すると、残って来る殆どの装備が、各メーカーのスーツタイプ別の、ゴッド・エターナルのものとなる。


これらは各地のレベル60以上のエネミーのドロップ品である事が多く、種族によってはオーバードの討伐が必要だったり、ヒロイックテールでレベルを上げてから倒すべきものもある。


だがこれらの装備は、それだけでかなり有用なので、バトルで使う意味でも集めておいて損は無さそうだ。


特に属性耐性値をスーツで賄う場合には、このレベルで相応のスーツが必要となるだろう。


もちろんファッションスーツのコンプリートには、イベントやワールドエネミー戦で手に入るカジュアルウェアなども必要なので、それらも別途入手の必要があるが、どうやら後々だと入手不可になるファッションスーツに関しては、それごと抹消された様なので、一応全ての枠を埋められるとは思う。。。


入手方法については、ファッションスーツ名からインナースーツ名を辿り、それをドロップするエネミーを調べて倒す必要がある。


またそのエネミーのドロップ品として頭から脚装備まで揃えなくてはいけないので、同種のエネミーに対しての厳選を行う事にもなるだろう。。。



因みに部位ごとに買い漁ったスーツは、購入後に纏めて売却する。


アイテムボックスに空きを作るのが目的だが、ジャンクとして売っても雀の涙ほどの売値にはなるw


スーツを全て購入するとなるとかなりの金額となりそうだが、おそらく50,000,000円くらいで足りるはず。


所持金カンストしていれば余裕だ。