ビームドールを一旦諦めて、ヒートドールを使っていたりもしたのだが、超兵器の設計図を見ていたら面白い武器を見つけた。



ビーム属性のショルダーウェポン〝バラッジクローク〟。


とにかく〝ビーム耐性ダウン〟が付いてるだけでも凄いが、やっぱり超兵器はウェポンパワーもある。



右肩装備で両肩を使ってしまうタイプ。


これのスロットにリキャスト短縮だけ付けて、使い心地を試してみる。



数値的に大した事ないが…、これは殆どのデバイスをヒートドールに剥ぎ取られている為。


そしてこの武器の何が凄いって、OCG中にめちゃくちゃコクピットモードに入ること。


いや、この武器を付けてから見違える様にコクピットモードに入る様になったので、この武器の効果なのだと思うのだが、コクピットモードの発生要因についてもよく分かって居ないので。。



とにかくデバイスもそのままに〝首無皇帝グラデウス〟に挑んでみた。


一応メンバーにフォローしてもらいつつ…。



とにかくOCGさえ発動していれば、コクピットモードが量産される。


バラッジクロークを含めてモーションの短かめなアーツばかりなので、それも助かる。



とにかくGPをもっと貯めたいなぁ。


これならOCGとコクピットモードがメインとなるので、火力を求めてエクスカベータに乗り換えても良いかも知れない。。。



OCGの火力とコクピットモードのリキャストや回避に頼れるなら、デバイススロットの数に頼らなくても安定して戦い続けられるかも知れない。


超兵器自体がやたらと強力だから、超兵器を戦術に組み込んだビルドも面白そうだなあ。