プレイアワードコンプリートの為の最終チャレンジは〝ミラの守護者殲滅〟。
そう〝テレシアを100体倒した〟ってヤツだ。
もちろん〝終焉のテレシア〟の討伐周回をして行く事になるのだが、〝悠妃ファルシス〟は格闘で倒したので、今度は射撃で倒そうと思った。
…ところが、どうもドールウェポンの噛み合いが良くなさそう。。
ビーム属性の〝Six-Cannon〟は両肩と両背の4ヶ所を使うし、〝Hyper-Railgun〟は物理属性。
やはり最大火力を出すには、エクスカベータとドリルパイルの組み合わせがベストなのだろうか…。
まぁ格闘系のデバイスも一通り作って、エクスカベータのアフィックスも強化済みなので、とにかくコレでやってみよう。
…と、挑んでみたらアッサリ倒せたw
それはそう。
私が初めてテレシアを倒したのもこの組み合わせだったのだから。
…まぁデバイスは揃って無かったので倒せたのはラッキーだったのだろうが。。。
だけど、連戦してみると全く安定しない。
射撃命中のデバイスを9個まで増やしてみたりもしたが、今度は威力が下がって削り切るのがシビアになった。。。
で、結局何連続かで討伐出来たビルドは、〝Custom.WP-POW XX〟をドリルパイルに3個。
残りのウェポンデバイスに
〝SpecUP.F-POW XX〟(格闘力)3個
〝SpecUP.F-DEX XX〟(格闘命中)3個
〝Start.Arts-ATTACK XX〟(開幕ダメ)18個
となった。
格闘命中をスカるギリギリに留めつつ、当たればガッツリ削る攻撃力で押す感じ。
更に、夜ピッカ森に〝格闘力アッププローブ〟を三連配置した。
これ以上は威力を盛れない。
格闘命中を削って威力を上げても、運要素が強まるだけに思えた。
これだと燃料消費が馬鹿にならないのは確か…。
ただでさえ空中戦となる敵だけに、周回毎の燃料代が…。
あ、因みにドールを足場に立たせてドリルパイルを撃とうとすると、ドールが動いて下にずり落ちて行き、途中から攻撃が当たらなくなってしまう…。
このビルドだと5回くらい連続で討伐出来たからこのまま進められると思うけど…、イェギラスに比べてもめちゃくちゃ時間かかるなぁ。。。
まだまだ先は長いぞ。。。
あ、もう1機作ってドール2機で回そうかなwww