いわたけ 柴田恭兵クイズ番組完全消滅 | 脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

脱腸亭日常 ~MY TESTAMENT of trifling beetle~

名誉も金も、素晴らしい音楽を作り人々を感動させようという気持ちもない、極めて不心得なアマチュアミュージシャンであり、アマチュアアーチストtrifling beetleの遺書。
HP https://www.music-scene.jp/triflingbeetle/

 

 

いわたけ

 

がけの岩の上なんかに生える超高級食材である。

 

一キロ10000程度。

仙人の食べ物、神秘の霊薬といわれる。

一度採ると2,30年程度待たないと再度収穫できないそうだ。

目に見えない速度で成長するからである。

一年で数ミリといわれる。

 

専門のいわたけ採取人が存在する。

 

 

 

 

 

柴田恭兵クイズ番組完全消滅

 

1979年、象印クイズ ヒントでピント3枠レギュラーだったが、あまりにも正解率が低くて三か月でお払い箱に。

ヒントでピントって、すごく長く続いたんだよな。

この頃ブレイクし始めた柴田恭兵も、暗黒の時代が、当然あったんですな。