まつもと先生、今もマンが描かれていますか?
そちらはどうですか?
おつかれさまでした!
そして、どうもありがとうございました!!
ハルビンの街に毎年大勢の日本人が来る。
懐かしそうに私たちの街を歩く。
元日本軍の人々が、古い建物の前で笑い合い、記念撮影をしている。
大勢の人が殺され虐待された場所でだ。
私たちは何も言わないが、内心、その表情にとても腹を立てている。
黒竜江日報 女性記者談
上級国民の交通死亡事故in1974
竹田恆和元JOC委員長は、1972年ミュンヘンオリンピック・1976年モントリオールオリンピック馬術日本代表選手。
1974年(昭和49年)に国体大会会場に向かうため自動車で走行していた茨城県内にて、竹田の運転する車が22歳の女性を交通事故で轢き殺している。
品川のプリウス暴走とケース的にまったく同じで、逮捕されませんでしたとさ。
上級国民なので。
遺族補償で決着とされている。
オリンピックにも無事出場。
アホか。