今朝、いつものようにリリーの散歩に出かけた時、見かけた光景です。
私の前を歩いていたお爺さん(注、お爺さんと言っても私よりも若いかも😅)に、
近所のおばさん2人が声をかけました。
「あら、○○さん、今日も写真撮りにお出かけ?いいですね~、趣味があるって。
行ってらっしゃい!」
お爺さんは、少し照れたように、「へへへ、まあ」と言いながら足早に歩いていきました。
なるほど、背中にカメラでも入っているのかリュックを背負って、手には三脚を持っていました。
その後ろ姿を見ながら、そのおばさん二人の会話が、耳に入ってきました。
「○○さん、いいわよね~、老後も家でじっとしてるより、毎日出かける趣味があってさ。それにさ、奥さんも、ご主人が毎日家にいたら、うっとうしいものね。奥さんにとっても、いいことよね。」「そうよね~、ははは、」だと。
そりゃそうかもしれないけどさ、近くに犬の散歩をしている爺さんが一人いるのに、
そんなことを大声で天真爛漫に言うもんじゃないよ。
「いや、男だってね、いくら永年連れ添った妻だって、老後に24時間一緒にいると、ちょっと散歩に行ってくるとか言って、しばらく離れたくなるもんだよ。お互いさまさ。」と言ってやろうかと思ったけど、、
言いませんでした。はい。😅