おはようございます、Jayです。

 

 

暑くなったり寒くなったりが激しいここ最近ですがいかがお過ごしでしょうか?

北海道も寒暖差が大きいみたいですが、それでもさすがに街に雪は残っていますね。

札幌市の住宅街で雪で立ち往生する車を市民が手助けする様子を“HBC北海道放送”が取り上げていましたが、人の手ではどうにも出来なかった2台の車を偶然居合わせた長野五輪金メダリストの清水宏保さんがご自身の車とロープを使って引っ張り出す様子が映っていました。

この動けなくなった車などを「引っ張る」を英語で言うと

 

「引っ張る」“tow”:トウ、:タウ)

 

例:

“He towed two cars out of the snow with his car.”

「彼は自身の車を使って2台の車を雪から引っ張り出しました。」

 

ニュース映像を拝見しましたが、清水さんは何回も助けた事があると思われるほど手慣れた様子で素晴らしかったです。

私もシャベルなどを使って立ち往生した車を助けた事はありますが、引っ張り出した事はありません。(ロープを付ける位置や引っ張り出し方など知識が必要なので今の私には無理)

 

“‘pull’と何が違うの?”

“pull”と同じ意味合いですが、“tow”は引っ張るものが車両である事を指しています。

ですので「牽引する」という意味でも用います。

車でも立ち往生ではなく故障で動けなくなった車を修理工場などに運んだり、船や飛行機を引っ張ったりする乗り物も“tow”です。

日本語ではレッカー車(“wrecker”はアメリカ英語)と言いますが、一般的な英語(英米ともに)では“towing truck”と言います。

そして空港で貨物や飛行機などを引っ張って動かす車を“towing tractor”と言います。(“tractor”は“何かを引っ張るための力強い車両”を指す)

さらに他の船などを引っ張るいわゆるタグボートと呼ばれるのは英語では“tugboat”です。

あれっ、“tow”じゃなくて“tug”?

安心してください、履いてま…w“tug”は「素早く力強く引っ張る」といった意味ですが動作は“tow”を用いるのが一般的です。

 

関連記事:

(雪などで)「立ち往生」を英語で言うと?

「雪かき」を英語で言うと?

「故障する」を英語で言うと?

「助ける・手伝う」を英語で言うと?

 

Have a wonderful morning