おはようございます、Jayです。
昨夜、九州を中心に非常に大きな揺れの地震がありましたね。
速報で「震度7」と観た時に一瞬自分の目を疑いました。
プレートが違うので関係ないかもしれませんが、地震が発生する1時間くらい前に私が住む東京で微妙な揺れを感じました。
何はともあれ皆様がご無事な事を願います。
地震を経験した事のない外国人で日本で初めて地震を経験した方もいらっしゃるかと思います。
特に今回のような大きな揺れはとても不安な事でしょう。
そんな不安や心配な人には「何か私に出来る事があれば言ってください」と少しでも和らげたくなると思いますが、今朝はこれの英語をご紹介します。
「何か私に出来る事があれば言ってください」=“Let me know, if there's anything I can do”
まだ余震があるかもしれないので、九州にいらっしゃる方はお気を付け下さい。
また、このような大きな地震は日本の至る所で起きる可能性が充分にあるので今一度防災・減災について確認しましょう。
関連記事:
“「一時運転見合わせしている」、英語で?”
“「~により」を英語で言うと?”
“「手を貸す」、英語で言うと?”
“Can I help you?”
“「こっち」、「あっち」を英語で言うと?”
“「防災」、英語で言うと?”
“感謝された時の粋な英語の返し”
“「頑張ろう 東北」の英語版に違和感”
Have a safe morning
昨夜、九州を中心に非常に大きな揺れの地震がありましたね。
速報で「震度7」と観た時に一瞬自分の目を疑いました。
プレートが違うので関係ないかもしれませんが、地震が発生する1時間くらい前に私が住む東京で微妙な揺れを感じました。
何はともあれ皆様がご無事な事を願います。
地震を経験した事のない外国人で日本で初めて地震を経験した方もいらっしゃるかと思います。
特に今回のような大きな揺れはとても不安な事でしょう。
そんな不安や心配な人には「何か私に出来る事があれば言ってください」と少しでも和らげたくなると思いますが、今朝はこれの英語をご紹介します。
「何か私に出来る事があれば言ってください」=“Let me know, if there's anything I can do”
まだ余震があるかもしれないので、九州にいらっしゃる方はお気を付け下さい。
また、このような大きな地震は日本の至る所で起きる可能性が充分にあるので今一度防災・減災について確認しましょう。
関連記事:
“「一時運転見合わせしている」、英語で?”
“「~により」を英語で言うと?”
“「手を貸す」、英語で言うと?”
“Can I help you?”
“「こっち」、「あっち」を英語で言うと?”
“「防災」、英語で言うと?”
“感謝された時の粋な英語の返し”
“「頑張ろう 東北」の英語版に違和感”
Have a safe morning
