#40「中華そばこばやし~中華そば塩~」@千葉 | 南風にふかれながらシュールな夢を見ていたい~ラーメン二郎,横浜家系の系譜を追え!~

南風にふかれながらシュールな夢を見ていたい~ラーメン二郎,横浜家系の系譜を追え!~

ラーメン二郎2008debut2018complete!【ラーメン二郎50店・改装,移転10店・旧二郎3店】&横浜家系を食べ歩き。

 

 

 

 

 

「一男」の跡地か?「ふじや」の前の路地
たどり着いたら「ます嶋」だったり…
ちょっと分かりづらかった

 

 


塩で驚かせて欲しかった!
個人的に比較対象は麦づらだ
 

 

 

 

平日のお昼間際
店内はカウンター6席
テーブル卓ひとつ

テーブルは空いていて
カウンターも3席の空き

ピシッと調理服を着て
接客は丁寧で声も大きい若いご夫婦か
 

 

 

「中華そば 塩」@中華そば こばやし

 

少し苦みのあるネギ
ゆずが丁度いい風味をもたらす
 

岩海苔の塩気がアクセント
塩っぱすぎる訳でもないのに存在感

チャーシューはロースとバラスライス
ふわふわのロースが美味い

 

 

 

 

柔らかめの細麺

固さや香り特出した特徴はない

 

丼全体のバランスがいい
 

 

 

 

スープは熱々

 

優しいカエシと出汁のスープ

じわっと味わいのあるスープだ

 

このスープには少し熱すぎる
 

 



丼全体のバランスが抜群な優等生だ!
ただ麦づらに軍配かな。

 

醤油はどうだろ?

少し間を置いていってみます。