taka's factory
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【お知らせ】

お久しぶりです!

7/8(月)18:10~NHK首都圏ニュースの中で僕が理事を務めさせて頂いてる「NPO法人おやじりんく」が7分間特集されるそうです。
インタビューとかは受けてませんが、どこかに見切れてるかも(笑)

関東地方限定ですが、お時間のある方は観てください!

大阪でイベントを開催しました

何から書いていいのやら......なかなか充実した日々です。

先週の木曜日は代表とLUSH JAPAN 様へ助成金を頂いたお礼に伺いました。

そこでLUSH JAPAN様の様々な社会貢献活動などを知りました。

本当に志のある素晴らしい会社ですね。

石鹸とコスメはLUSHで!!!


おみやげまで頂きました。ありがとうございました。


その足で山本博司参議院議員 の集まりに参加させていただきました。

写真は色々撮ったのですが誤って消してしまい、嫁さんに送ったこの1枚です。

石破さんと山本さん。

山本議員は過疎の離島や障害者などの支援をなさっている方で御自身の娘さんも重度の自閉症を抱えていらっしゃいます。


当団体と大変縁の深い西田まこと参議院議員 と記念撮影させて頂きました。


taka's factory-n


金曜日はNPO法人おやじりんく のイベントで大阪へ...


この日は観光したり粉もん食べたり



大阪のイベントは凄く盛り上がりました。噂通り関西は熱かった!!
何だかんだ12時間以上話してましたね。
楽しかったなぁ。

ワークショップで気付いた事を書き残しておこう。

①ディスレクシアの方の受験への配慮
②アスペルガーについて、どう取り組んで社会に送り出すのか?周りの理解が必要不可欠。
③地域生活支援事業者と学校の先生との連携をビジネスとして展開出来ないか?

僕のテーブルではこんな感じかな。

掘り下げて調べますね。ただ集まって話しただけではダメです。ある程度形にしなければ。
責任持って取り組みたいと思います。
taka's factory

photo by oyajilink

大阪のみなさん、今後ともよろしく。またね!




4/2は世界自閉症啓発デー2013


taka's factory-get
一般社団法人Get in touch



4/2(月)は世界自閉症啓発デーです!

国連総会(H19.12.18開催)において、カタール王国王妃の提案により、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議され、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。自閉症への理解を広めるため名所などを青くライトアップするイベント「ライトイットアップブルー」が世界各地で開かれます。


日本ではあっとオーティズム さんが普及させました。ここのNPOは凄いですね!


taka's factory


 自閉症は、「常に自分の殻に閉じこもっている状態」と考えられたり、「親の育て方が冷たかったということが原因ではないか」と思われることがありますが、これは正しくありません。
 脳の発達の仕方の違いから「他の人の気持ちや感情を理解すること」「言葉を適切に使うこと」「新しいことを学習すること」などが苦手であり、一般的な「常識」と思われることを身につけることも苦手です。このため、真面目に取り組んでいても、誤解されることがあります。
 なお、自閉症の人たちは、とても「純粋」で、自分の感じたままに話したり、行動したりすることがあり、感覚が過敏であったり記憶が抜群な人もいます。
 このような、自閉症の人たちの行動や態度の意味を理解していただき、愛情をもって支援していただくことを願っています。



僕もこのイベントに行きたいなぁ。スケジュール的にキビシイんだよなぁ~。



http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AAXj9lXTuaU

Run4u(さいたまシティマラソン)

さいたまシティマラソン(ハーフ)に出場しました。


『Run4u』という団体を御存知ですか?
この黄色いシャツを着て各地のマラソン大会に出て発達障害や自閉症の啓発活動をしています。
海外では色んな団体がこの様な活動が盛んに行われております。

スポーツの持っている力はとても大きく影響力もあります。
この様な形で啓発活動が出来るのは嬉しいですね。光栄です。


さて、マラソンはハーフでしたが1時間59分でギリギリ2時間を切るという...自分では納得出来ないタイムでした。

やはり実際のレースは甘くないし、なんせ練習不足だ。

もっと走り込まないと!

でも、本当に楽しかったよ。沿道の人達は応援してくれるし、みんな優しいしね。

ゴールの瞬間は達成感に道溢れるんだ。アレはハマるなぁ。
走っていて20年ぶりに友人に会ったりして、すぐさまfacebookに友達申請が来た(笑)

美ジョガーも多くて走っていて飽きませんね(^-^;

来年も走ろう。
今年の自分を越えてやる!



実践障害児教育2月号

今号に座談会形式で私のインタビューが掲載されています。
NPOおやじりんくの4人です。

機会がありましたらお読み下さいね!

http://www.oyajilink.net/index.php

P.S.kankataさん、お読み頂きありがとうございました。






Android携帯からの投稿

ミニ懇談会

今日は僕が理事として参加しているNPO団体  のミニ懇談会でした。


今回、学研教育出版「実践障害児教育」の取材を受けました。


2月号に4ページに渡って掲載されるそうです。


学研教育出版様ありがとうございました。


今回は平日の夜にも係わらず5人の父親で懇談しました。



この雑誌には顔出し名前出しで掲載される予定です。


取りあえず報告まで。。。

NPO法人おやじりんく

大変御無沙汰しておりす。

最近はTwitterとFacebookばかりでこちらは放置していました。


私が理事として参加しているNPO法人おやじりんく について紹介します。


代表理事はマサキング さんです。


代表が身を粉にして動き周り「強い想いや願い」を込めて作った団体を私は支持しています。

関東と関西を拠点に、ゆくゆくは広げて行けたらと思っています。


理事と言っても何もしていないのでこれから少しずつやっていきますよ・・・(;^_^A


先日ledexの五藤博義さんを講師に迎え、第一回のセミナーを東京大学福武ラーニングスタジオで開催しました。

詳しくはHPを御覧になって下さい。


最初にしては成功したと思います。


我々は父親の参加を促す・・・と言うよりは「一緒に何か出来たら・・・」と言うスタンスです。

11/23日には大阪で第二回のセミナーが開催されます。

興味のある方は是非!!



親の想い

ある方のブログ。
アメブロじゃないんだけど、もう何年もコメントなどを入れて毎entry読ませて頂いてます。

カズキと良く似た症状のお子さんをお持ちのお母さん。

その方が先日の記事で...

『この子は記憶力が非常に良い。だから思いっきり可愛がってあげたら、その記憶がいつまでも残っていて、親無き後も余生を楽しく生きられるのではないか...』

と書いていた。

コレを読んで俺は泣いてしまいました。痛いほど気持ちが解ったのです。

俺も全く同じ考えなんです。

自分の子どもをしっかり育てたい。
そして、その記憶の中に俺の愛情を感じて欲しい。

いつまでも。



まぁ、当たり前の事なんだけどね。

でも、障害児の親には『障害ばかり見て本人を見てない』人が多い。

知らず知らずのうちにそうなっちゃうのも解らなくないけど。

何年か前に『障害ばかり観てたらダメじゃないの?ウチは健常の長男と同じ様に育ててる面も結構あります。』と言ったら、その時は反発されたんだよね。

だけど最近その反発してた人に『今になってみたらあの時言ってた意味が解ります』と言われた。

そんな事があったのでちょっと記事にしてみました。






殿堂入り(笑)

昨日はフットサルの蹴り納めでした。
チームは最下位に終わってしまいましたが、自身は通算10回目の得点王を獲得しましたので、ここの施設では殿堂入りを果たしました!

写真はありません。
賞品は同じ得点数だったもう一人に譲りました。←大人ですから(笑)

写真ないと嘘っぽいけど本当に得点王だったんです。←大人ですからあんまりアピールするのはやめよう(笑)

まぁ、「殿堂入り」と言っても結構な人数が入るのでゼンゼン凄くないんです。

「もう何個も賞品持って帰ってるからもういいでしょ?対象外ね!」

という意味ですよ。

実際ヒロが部活の練習で着てるウェアは俺がもらったのばかりだね。


確かにいっぱい貰ったからいいかな。


今年は自分自身の体調もスキルもかなり回復したから良かったと思う。

まだ8割。
来年は前と同じ、そして前より上手くなっていたいね。


俺なら出来ると思う(キッパリ!)

自分自身が楽しみでしょうがない。



来年も順調に行きたいね。ドクターとトレーナー、チームメイト、嫁さんに感謝!!



1歩進んで2歩下がる

ケイタの突飛な行動には戸惑うばかりだ。
ようやく数ヵ月前にはトイレに行ける様になったので、本当に安心していました。

が!

ここ数日服を脱がずに用を足す事が多くなり。。。

最初は「間に合わなかったのかな?」と思っていました。

だけどそれは違くて明らかに「わざと」なんですよね。

トイレに連れていって「脱いで」と言ったら、俺の顔を見て「ニコッ」としてジャー。

和室の決まったポジションで大きいの&ジャー。

昨日は遂に着替える服が無くなり最後はタイツを履いてました(^^;

畳は張り替えないとダメだな。

本当にちょっと目を離したスキなんです。
24時間1秒足りとも隙を作らずに見てなきゃダメなんか?
それは無理。


なんでだろう?
ケイタにとっての遊びの範囲なのは解る。
なんでよりによって「おもらし」なんだろ。

『関心を持ってくれ』とかそうゆうレベルではなく単純に遊んでんのよね。それは解るの。

ラチが明かないのでオムツを買って来ました。
オムツ生活に逆戻りです...
今日はズボンをたくさん買ってこようと思う。

ちょっとショックだよ。

だけど冬休みの間になんとかしないと学校始まってこの調子ならマズイ。

まったく、ケイタの奴は手が掛かるよ。言葉も『あ』しか言わないしね。

ただいつもニコニコしてる。それに救われる事もあるんだけどね。
だけど、学校と家で今まで以上にキチンと療育していかないと、なんかとんでもない事になる気がする。

まぁ、でも1年前は自宅のトイレに入る事も出来なかったから、成長はしてるんだよね。

昨日は色々考えてしまって疲れてしまった。

クリスマスなのにねぇ。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>