スピードの必要性(1,000mタイムトライアル)&寂しい出来事 | フルときどきウルトラマラソン★
  • #タイムトライアル
  • #1000m
  • #海老名運動公園
  • #ダニエルズ
  • #VDOT
  • #血の味
  • #けつ割れ
  • #歯が浮く
  • #JADE
  • #スピードの必要性

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
2

プロフィール

だいき

性別:
男性
血液型:
O型
お住まいの地域:
神奈川県
自己紹介:
フルもウルトラも自己記録更新を目指す! とにかく走ることが大好きで走ることがすべて 主な記録 ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • だいき

    Re:無題

    >かじゅまる兄さんさん
    自分は30k走とか40k走とかウルトラの練習とかをバンバンやってフルのタイムを更新してきたので、スピードを追求することにそこまで重点を置いていませんでした。(もちろんインターバルとかはやってましたが)
    JOG後の流し大事ですよね!
    今まであまり取り入れてなかったことにもチャレンジしながらコツコツやっていこうと思います!

  • かじゅまる兄さん

    スピードがないと、フルのタイムが頭打ちになるのに気づいて即改善に移しているのは素晴らしいですね!
    僕は逆で、1000のPBが2'44でしたが、その頃フルは2:40でした。そして、5000も16'40くらい。
    なので、フルに重きを置くなら、意識するのは1500以下よりも5000~かなと実感してます。もちろん、1500は5000には関わりますが。
    1000のタイムは毎日のジョグの終わりに流しを入れること。ポイント練習の予定のメニュー消化後に+400~1000TTをおかわりすること。で劇的に上がります(^^)僕はショートインターバル一切無しで2'50切れました。ぜひぜひ