8/22(金)


今日は早朝JOG


明日のポイント練に向けてWSを入れる



ふとん1ふとん2ふとん3


4:50起床

(睡眠時間→約5時間50分)


天気はくもり時々晴れ

ここ最近ではマシな天気か?(๑•́∀•̀๑)


体重はここらへん

昨日はジャズナイトでたくさん飲んだからな〜



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

薄曇りの空朝日がかかっててキレイだったஐ



2k地点からバウンディング30×5

感覚はだいぶ戻ってきて、大きなストライド(自分比)で跳ぶことができた



約7k海老名運動公園に寄りWS


WS100m×6(r100m)



バウンディングに続いて、WSもいい感覚で走ることができた◎


シューズはスカイセンサーJAPAN

相変わらず軽量・フラットソールで走りやすい



そんな感じのJOG+WS=11kだった


WS&バウンディングの軌跡


いい刺激が入った1時間ちょっとだった



朝の日課『きょうのわんこ』テレビ


わんちゃんを見ることに慣れない雨ちゃん



今日は妻ちゃんが都合により、夜まで外出する

雨ちゃんがひとりになる時間が長いため、ゲージの外に特設エリアを設置✧

自分のパジャマがお気に入りで、もう寝床として乗っ取られてるw

てろてろ生地のジャージだから気持ちいいんだろうね


見守りカメラで様子を見ると…

玄関の方をじっと見て帰りを待ってる(´・⌓・̥ˋ๑)



お昼休みはダッシュで家に帰る(•̀ㅁ•́ ;)≡☆

よっぽど寂しかったのか、今までで一番の大ハッスル!

ペロペロが全く止まらない!!


なんと5分間もペロペロが続いた(ˉ ˘ ˉ; )



自分より先に雨ちゃんお昼ごはん



自分は時間がないのでシリアルナッツのみ

「わたちも こっちがいいわん」


ダメって言ったらいじけちゃったw

「くれないなんて あんまりだわん」



あっという間に、仕事に戻らなきゃいけない時間になってしまった…

雨ちゃん、行ってくるね(´・⌓・̥ˋ๑)


「いかないでわーん」


気をそらすために、おやつのカミカミデンタルをあげて家を出た



午後も心配で見守りカメラを見ると…

うつ伏せに寝てたり


仰向けに寝てたりしてた

寝ててくれるのが一番安心(๑•́∀•̀๑)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事が終わって急いで帰ると、またペロペロの嵐!

この様子を妻ちゃんは、見守りカメラで見て笑ってたw


夜ご飯はだいき特製明太子パスタ

〜納豆、トマト、自家製サラダチキンを混ぜて〜


自分は料理が全くできないので、これはかなり頑張った方!

妻ちゃんが写真見てビックリしてたw



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


そして妻ちゃん

無事に予定が終わったみたいஐ

いろいろよかった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )




ドラムドラムドラム


昨日と今日開催の『あつぎジャズナイト2025』


昨日は雨ちゃんを連れて3人で行った↓のだが〜



今日は雨ちゃんと2人で、雰囲気だけ楽しみに行く♪

明日はポイント練だから、お酒飲めないからね〜(ˉ ˘ ˉ; )


会場に着くと…昨日よりも全然人が多かった!

さすが金曜日!



会場内を雨ちゃんを抱っこしながら歩く

職場の同僚に会ったりして、雨ちゃんを紹介できた♪

みんなかわいいって言ってたな(๑′ᴗ‵๑)


知らない人からもかわいいをたくさんもらったஐ

子どもが頭を撫でてくれたりして、雨ちゃんもまた少し社会性を身につけたかな



イベントが終わってステージ前の席が空いたので、ここに座って雨ちゃんにおやつをあげる

大好物の『ちゅるビ〜ごはん』☆


めっちゃおいしそうに食べてた(*´˘`*)

これで"外に出ると楽しい"って覚えてほしいஐ



暑さに弱いので、凍らせたチビ水を持ってきたが、気持ちよさそうにあごを乗せてたな

ぞうさんの中には保冷剤がたくさん入ってる


目の前ではステージの片付けが行われてる

終わっちゃうのはさみしいけど、2日間楽しませてもらったஐ



帰ろうとすると、この時間に行列ができてるお店が!

何かと思ったら…


テレビでお馴染みの池谷直樹さんたこ焼き屋だった!



しかも本人が焼いてるとのこと!


写真撮影OKとのことなので、記念にパシャリ☆

イラストとそっくりだなw



星星星


20:12帰宅


抱っこ散歩を頑張った雨ちゃんに、ご褒美のカミカミデンタル


抱っこ散歩を頑張った自分には、パキシエルw

雨ちゃんにはわんちゃんミルクもあげるஐ



22:00妻ちゃん帰宅


ほぼ丸一日妻ちゃんと会えなかった雨ちゃん

もちろん大ハッスルしてお出迎えしてたஐ

興奮ぺろぺろが長い時間止まらなかったw

そりゃさみしかったよね






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




8/23(土)


今日は週末ポイント練



ふとん1ふとん2ふとん3


4:00起床

(睡眠時間→約4時間40分)


朝起きると、雨ちゃんがこんな感じ↓で寝てた!

絶対、自分のこと人間だと思ってるよねw



体重は昨日と変わらず

重くもなく軽くもない



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


朝食はシリアルナッツ

お餅を切らしてたため、代わりにこの『干芋ようかん』を食べる

(2個あったので、後でもう1個食べた)


さらに、バナナを行きの車内で食べる猿バナナ



ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす


ケアしてると、雨ちゃんおもちゃ(ビール)を持ってテチテチ歩いてくるw

今は遊べないよー(ˉ ˘ ˉ; )



「こっちならどうわん?」

今度は別のおもちゃ(日本酒)を持ってきたw


足元に置いてジーッと見てくる

この目で見つめられると…遊びたくなっちゃう〜!



自分がダメだと分かると、今度は妻ちゃんのところに行ってたw



雨ちゃんに早めの朝ごはん(5:00)

朝早くでごめんね(´・⌓・̥ˋ๑)



車車車


5:02家出発

5:35平塚市総合公園到着

今日は完全に晴れてるな(꒪꒫꒪⌯)


天気は晴れ

気温はそこそこ高いが、湿度85%ある



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

この時点で身体中からが噴き出してくる…



今日のメニューは

4'30"/k×30.78k

(1周1.71k×18周=30.78k)



最近はキロヨンで走ることが多かったので、余裕のあるペースで距離を踏む


シューズは初代ズームフライ


もうカーボンの恩恵はないが、生地が柔らかくてシューズトラブルが少ない

適度に重さがあって、ロング走のトレーニングには最適



給水は

自分スポドリ2、水3

妻ちゃんスポドリ2、水2

それぞれ全部もしくは半分凍らせてある


さらに、このマグオン青みかんを持って走る



6:20朝礼
設定ペースごとにチーム分け


それではいよいよスタート

お互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



炎炎炎


6:30スタート


今日は4'30"/kが最速チーム

数人の集団で、妻ちゃんも一緒

(妻ちゃんも"遅め長め"の予定だったけど、急遽、"速短ピリッと"に変更)



自分が集団を引っ張っていたが、早々から集中して走れない少しイライラすることがあり、気持ちを落ち着かせるのに苦労した


妻ちゃんが真後ろにいるので、いつも以上にペースを気にしながら走る

設定どおり走り、妻ちゃんは目標距離をしっかりクリア✧



快晴高湿度で、かなりタフなコンディション

終始余裕がなかった⤵︎


9周目(約13.8k地点)↓

陽が強くて影が濃い

淡々と走ってるように見えるけど、ジワジワとキツさがきてた


11周目(約20.3k地点)↓

妻ちゃんがダウン中に後ろから撮ってくれた



この後、給水ボトルを持って走ってたら、蓋を閉める時に手が滑って落としてしまった⤵︎


給水台の近くだったらメンバーが拾ってくれるから走り続けるところだけど、コース上の変なところ(陣地の反対らへん)で落としたので、反射的に取りに戻った


一緒に走ってた2人と離れてしまい、すぐに追いつく余裕がなく、20mほど後ろを走り続ける



キツさがどんどんと増していって、もう限界っていうところまできて、フィニッシュ


目標は18周(30.78k)だったけど、16周(27.36k)が限界だった…



今日のLAP↓

4'30"/k→7'41"(1周1.71k)


1.71k×16周=27.36k2:02:45


avg.4'29"/k

設定タイム内では走れた



心拍数はずっと高かった

早い段階から余裕がなかったもんな


今日のコース


ダウンをする余裕はなく、ここで終了

今日はトータル30.36k



波波波


熱中症気味でフラフラする

ゴールしたら水道で汗を流し、すぐに噴水

知らない人が見たら、死んでると思うなおばけ


妻ちゃんがアミノ酸入りゼリープロテインを持ってきてくれたஐ



妻ちゃん水浴びஐ

自分もこの横に並んで写真を撮ろうとしたら…


足攣ったーl||l( ›ଳдଳ‹ )l||l

親指の腱がピーン!中指も攣ってる!



必死に戻そうとする人w


もう一緒に寄りかかるのは無理だった(꒪⌓꒪)

斜めの体勢に足がもたない⤵︎

こうやって写真を撮るまでも、えらい時間がかかったw



最後は再び水道で洗い流す

ここは水の勢いが強くて高くまで上がるから、全身流しやすい◎


シリアスななかやまきんに君…w



妻ちゃんは430×6周

この暑さで、私にとってはかなり集中しないといけない強度だったから…

りょうちゃんは私が真後ろだったから、私がキレるのがわかって、イライラしちゃったと思う

ごめんね、ありがとう

(抜けるときも謝られたし、後々「『俺が悪かった』ってずっと反省してたよ」って伝わってきたから、まあもういいや(˘⌣˘) )

神ペーサーに着いて集中して走るのみだった✧

この気象コンディションも、とにかくヤバかった

(走り終わったあと、430チームが2周してきても、呼吸整わなかったくらい、出し切った)

りょうちゃんがいたから、最後までいい練習ができた

本当にありがとうஐ

↑今日はゴール後にそのまま噴水に行ったため、いつもの練習ウェアのまんまでの全身写真が撮れなかった⤵︎


脱いじゃったシューズは、お互い初代ズームフライFKだった

初代ZFFKは、この練習スピード域には重かったよ〜( ߹꒳߹ ) 



着替えたらバナナも食べておく


そしてジュースも買った

とにかくフラフラして具合が悪かった…




祭祭祭


9:45出発

9:56ユニディ到着


なぜここに来たかというと…

明日は『M@平塚BBQがあるため、材料等の買い出しをする!


この肉がいいとか、この焼肉のタレも買っちゃおうとかw、わいわいカゴに詰めていく

(๑>ᴗ<๑)


食材だけじゃなく、お皿やらゴミ袋やらと、これまでの経験をいかして必要なものを購入

昨年のレシートが参考になった◎


ちなみに、前まではビールサーバーとか別注してたけど、年々参加人数が減っているため、

飲み物だけは、各自で用意するスタイル生ビール



具合が悪くてキツかったけど、なんとかDNFすることなく買い物終了

明日は全力で楽しもう!((o(´∀`)o))


ほねごりの回し者ではありませんw

タイミングよく後ろのブースでうちわ配ってたから、みんなもらった!

明日使わせてもらいます♪



車車車


BBQの買い出しが終わったら、再びお店に戻り、今日のお昼ご飯や明日の飲み物を買う予定だった


しかし、買い出しが終わって雨ちゃん見守りカメラで見ると、明らかにゲージの扉が閉まってる

(ゲージの前のエリアを拡大してあったのに)


自分が朝ごはんをあげた時に、いつもの癖で間違えて閉めてしまった…

練習前後に見守りカメラを見ても、雨ちゃんがずっとゲージの中にいて、おかしいと思ったんだよな…


今日はロング走+買い出しで、いつも以上に帰る時間が遅くなり、雨ちゃんがひとりになる時間が長いのに…


妻ちゃんは絶句…

かわいそうと怒りでどうにもならなかった


とにかく急いで帰った



11:12出発

11:55帰宅


約7時間も狭いゲージの中で、ひとりだった雨ちゃん

辛かっただろうね…

妻ちゃんはボロボロ泣きながら謝ってた…

本当にごめんね…


しばらく2人でたくさん遊んであげた


お腹も空いてるだろうから、お昼ごはん


しっかり完食!✧



元気があり余ってて、家の中をハッスルして走り回る!

テーブルの下クッションの裏に隠れる姿が超かわいい♪



雨ちゃんが元気なのはよかったけど、自分は熱中症気味で寒気がする

平熱が低い自分にとって、37.5℃はまぁまぁキツいドクロ



13:58食事

食べやすい冷やし茶漬けを食べ、妻ちゃんが東京で買ってきてくれたコッペパン揚げパンも食べるஐ


雨ちゃんにはミルクをあげて〜


ベッドで一緒にお昼寝ஐ

爆睡してる2人w


1時間半ほど寝て、体調が少しは回復したஐ



OKに買い出しに行き、明日のBBQの支度

明日使う野菜を事前にカットしておくと、当日切らなくて済むので便利ஐ

ひたすら黙々と切った!ナイフ(◍•̀8•́◍)




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


19:25夜ご飯

まぐろねぎとろ丼ゴーヤぬか漬け手羽元あぶり焼チキンとろりんスープ☆

↑体調不良によりノンアル(ˉ ˘ ˉ; )弱っ


さっきOKで買ってきたまぐろねぎとろ丼

明日はBBQだから、そうなると海鮮系がいいよねってことで決定!

これ買って正解!このまぐろかなりおいしかったな!♪

そして自家製ぬか漬けのゴーヤ!

これ最高!!少し苦味も残ってて、塩味とのバランスがいい!✧

ぬか漬けで一番好きかも!(*´˘`*)



デザートはファミマスイーツ✧

コーヒーゼリーパフェ天使のチーズケーキ☆


コーヒーゼリーはすごくおいしかった!

これはリピートしたい♪

けど、チーズケーキはビックリするぐらいおいしくなくて普通すぎて、微妙だった⤵︎

なめらかでもチーズが濃いわけでもなく…

上の粉みたいなやつ、パサパサしてたし…

ファミマスイーツがハズレるなんて

40%増量につられてしまって後悔(´・ω・`;)



おまけ

この雨ちゃん、手と脚の組み方がシブイトイプードルキラキラ


机の下でペタッと伏せてる姿は、表情が幼くってかわいい♪


いつも癒しをくれるな(๑′ᴗ‵๑)


雨ちゃんおやすみ ʕ´-ﻌก̀ʔᐝ zzz






こんな感じの2日間だった

ロング走が最後まで走りきれなかったことが悔しい

暑さにやられたのもあるけど、前日や当日朝の食べる量が少なかったことも反省点だと思ってる

この反省をいかして、次は必ず最後まで走りきる