8/10(日)
今日はLSD
昨日のロング走30.78k(avg.4'29"/k)とのセット練
昨日寝る前に見た天気予報↓だと、ずっと1ミリの小雨
この時期の雨なら、強まらないといいんだが…
天気は…8ミリってなんじゃい!!(꒪ꇴ꒪|||)
うーん…もう起きちゃったし、予報なんてコロコロ変わるから、とりあえず支度
体重はちょっとしか減ってない
昨日はトータル約39k走ってるのに( ・᷄д・᷅ )
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
遊びたいアピールの雨ちゃん
しれっと足元におもちゃ(巾着)を置いてるw
次は日本酒
次々におもちゃを持ってくるw
今は遊んであげられないんだよー( ´•̥∀•̥` )
家を出る前に再度天気をチェックすると…
状況が悪化してる…( ꒪Д꒪)
たしかに窓の外、かなり降ってるんだよな…
雨雲レーダーを見ると、左下から赤い部分が迫ってくる
なんかヤバそうな予感…
まぁ幸い夏だし、シャワーランで風邪を引くリスクは高くない
それに、灼熱の中を走るのと比べれば、雨なんてラッキーかもしれない
なんといっても、もう起きて支度もしてるのに、これから1〜2時間待ってスタートするなんて、めんどくさくて絶対無理!(←これが一番な理由)
というわけで、雨ちゃんに朝ごはんをあげてから、家を出る
LSDで2時間半近く家を空けるけど、見守りカメラがあるから安心ஐ
朝ごはんとは別に、おやつのカミカミデンタルをベッドの下に隠しておいたが、家を出てすぐにチェックしたら、もう見つかってたw
↑もう食べてるw
ってか、家出たらザーザーなんですけど…
天気を見ると…25ミリ?アホかー!
ι(`ロ´)ノ
なんでこんなにコロコロ変わるんだ!
予報の意味ないじゃん!ι(`ロ´)ノ
もう走ってやるわー!
8:08スタート
マンション出てGPS拾ってる間に、もうびしょ濡れ
( ꒪⌓꒪)
これでもう何も怖くないw
走り出して約500m地点の信号待ちで雨ちゃんをチェック
もう退屈そうにしてるな(ˉ ˘ ˉ; )
見れると見ちゃうんだよね見守りカメラ
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
河川敷コースは、さすがにこの雨で人がいない
どしゃなの、よくわかる写真だな( ˆ꒳ˆ; )
ウェアも短パンもキャップも撥水性のものをチョイスしたけど、この雨量じゃ全然意味ないよね〜w
お手上げ雨ちゃんポーズ
この土砂降りよう(ˉ ˘ ˉ; )
今日は南風なので、しばらくは向かい風
顔や身体に正面から当たって、より強く感じる!
約5.6k地点からは圏央道の真下を走れる
(片道約700m)
ここは濡れなくてボーナスゾーンだった
今日のこの雨だと、土の道の水溜まりなどを考えると、相模川河川敷の厚木市・平塚市側は絶対無理
なので、走りやすい6.5kまで南下して、いったん折り返す
この時の雨量がマジで半端なかった!
雨の軌跡がよく見える!(꒪꒫꒪⌯)
約10k地点で給水
さすがに今日はかけ水は持って来ずw、スポドリのみ
スポドリを飲みながら、雨ちゃんをチェック
玄関の方を向いて待ってる姿が切ない⤵︎
雨ちゃんにとってはすごい長い時間に感じるんだろうね…
↑カメラを通して声をかけることもできるんだけど、期待させちゃうのもかわいそうだから、このまま待ってもらうことにした
給水した後、ランを再開
河川敷コースの入口まで北上して戻り、そこで再び折り返して南下
雨はいったん弱まったかと思ったが…
また土砂降り〜(꒪꒫꒪⌯)(約14k↓)
さすがに恵みの雨を超えてる(ˉ ˘ ˉ; )
再度折り返し北上し、帰りの相模大橋の上は、最後の最後でまた土砂降り
さらに南風が強くて、雨がバチバチ打ちつけた
こうして自宅まで戻ってきた
今日のコースはこんな感じ
とんでもない土砂降りLSD20kだった
後で天気結果を見てみると…
走ってた時間帯はとんでもない雨量
昨日の夜の時点でこれだったら、さすがに起きなかったわー!
ι(`ロ´)ノコノヤロウ!!
なに?どこ?1ミリって!!(°ㅂ°҂)
いつも気になってたこと
それは、自分たちがランから帰ってきた瞬間(玄関を開けた音で)、雨ちゃんはどんな反応をしてるのか
それを、見守りカメラで録画してみた!
(※音声はありません)
↑玄関がガチャってなった瞬間起き上がり、すぐさまゲージの入口に向かって待機!ஐ
走ってる間待ってる雨ちゃん含め、こんな姿を見ちゃうと、愛らしすぎるよな
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)
見守りカメラの双方向通話の出番!
「雨ちゃん!」と呼びかけると、不思議そうに何度も首を傾げてたw
あまりにビショビショすぎるので、雨ちゃんのとこに行くよりも先にシャワー
よくお留守番してたね!ありがとうஐ
さて、休日のお昼ご飯は何にするか
この前はマック&ケンタ食べたし…
そうだ!たまにはモスにしよう!
(どこも徒歩5分以内という夢のような場所✧w)
今は期間限定で『あれこれモス夏!』を開催中!
ということで、モバイルオーダーして…
モス、ゲットだぜ!(。•̀ ᴗ-)✧
(雨強すぎて、自撮りはできず(ˉ ˘ ˉ; ) )
買ってきた商品がこちら✧
12:20お昼ご飯
自分→スパイシーモスタコスバーガー、ホットスパイスモスチキン(カレー)、まぜるシェイク出雲抹茶
妻ちゃん→モスタコスバーガー、フライドポテト(L)、まぜるシェイク出雲抹茶☆
↑頑張ったので(?)、昼間っから飲んじゃう♪
このスパイシーモスタコスバーガー、メキシカンで夏を感じる味だな!
でもそれ以上に、ホットスパイスモスチキン(カレー)がスパイスが効いててホットな味!
これはなかなか辛くてうまいな♪
さすがのモス(。•̀ ᴗ-)✧
雨ちゃん、朝ごはんを全然食べてなくて(1人匹だとなかなか食べてくれない)、残ってたのを食べさせたのがついさっきなので、
お昼ごはんはちゅるビ〜ごはん☆
「待て」
「まだわん?」
雨ちゃんは、待てやおすわり、ちっちやうんち、おもちゃ持ってきてを、もうちゃんと聞き分けられる!☆
粗相も全くしなくなったし(だから夜寝る時も自分たちのベッドに連れて行ける)、
4か月でこれができて、本当におりこうさんで助かってるஐ
(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
あとは、食が細いのだけが心配なんだけどね
デザートの時間
雨ちゃんのおやつは、お初のこれ↓
『乳酸菌のちから ゼリータイプ』☆
うちらは抹茶シェイク
雨ちゃんはゼリーの青りんご味
ペロペロおいしそうに食べてたな♪
今日は初めて、雨ちゃんの爪切りにチャレンジする!
そして、足裏の毛も伸びてきたため、バリカンで切る
↑どっちも購入して、使うのお初
前回同様、病院でどっちも頼んでもいいのだが、今後は通院間隔が広がるし、
今回もこの1か月でだいぶ爪伸びて、遊ぶと痛かった
これからを考えると、家でできるようになった方がいいもんな
まずはビフォーの写真撮影
こうやって見ると、結構爪が長い
まずは爪切りから
雨ちゃんは、爪が真っ黒な子
犬の爪は中に血管や神経が通っており、白い爪や透明な爪の子なら血管が見えるが、黒い爪だと何も見えない
なので、少しずつ切りながら、断面を見て判断するしかないのだ
うっかり血管を切ってしまったら、相当痛いらしい…
そして、子どもの頃の痛かった記憶はトラウマになり、今後爪切りを怖がるようになってしまう
これは絶対失敗はできない…
妻ちゃんが抑え、自分が切るという2人体制で挑んだ
嫌がって暴れる雨ちゃん
たまにちょっと落ち着く瞬間があるので、その隙にほんのちょっと切る
切る自分たちが初心者のため、どのくらい切ったらいいのか全然わからず、ビビりながら切った
暴れて何度も切る余裕はないので、1回切ったら次の爪へ
なんとか前足10本、後ろ足8本を切ることに成功
疲れた〜( ꒪⌓꒪)
なんかまだ長そうだけど、先っぽが白い部分見えてるから、怖くてこれ以上切れない⤵︎
:(´◦_◦`):
足裏も見せてね〜
めっちゃ不満そうな顔してるなw
そして毛もこれだけ↑長い
毛が長いと、フローリングで滑ったりしちゃうのだ
なので次は、手足の裏の毛のカット
やはり抱っこして抑えられるのを嫌がって、暴れる雨ちゃん
爪と同じように、妻ちゃんが抑えて自分がカットしようとしたが…
バリカンなかなか毛が切れなくて、いきなり肉球を傷つけてしまったと思う⤵︎
(黒の肉球がちょっと白くなった)
痛がってはないんだけど…雨ちゃんごめん…
(´・⌓・̥ˋ๑)
ここからは妻ちゃんにバトンタッチ
妻ちゃんがうまいことカットし、なんとか作業は終了
アフター写真撮影
「だいぶ すっきりしたわん☆」
「あしも このとおりだわん✧」
次に、長いヒゲとまゆ毛をカットする
天パ雨ちゃんは、おヒゲがクルクルしてるだけじゃなく、変なところからはえてるのがある
そして、まゆ毛もやたら長いのがあって、目に入るおそれがある
これらをカットする
顔の近くでハサミを使うのも、爪切り同様に気を使う
急に暴れて目に入ったら…
雨ちゃんになるべくハサミが見えないようにして、慎重に慎重に作業した
(カットは妻ちゃん)
よく頑張ったから、ご褒美のおやつ
「待て」って言ったら、ふてくされてこのポーズw
しかし、雨ちゃんが戯れてきたら、爪が痛い
やはり1回パチンと切っただけじゃ尖るよな…
おかげで妻ちゃんの顔や脚が傷だらけ
調べてみたら、人間用の爪切りのヤスリでいいからやった方がいいみたい
怖いので軽ーくやってみた
まぁまぁいい感じかな?
いろいろ我慢してくれてありがと( *¯ ³¯*)♡
↑嫌がってるw
夕方、湯船に浸かって疲労回復
20:12夜ご飯
ハンバーグ、野菜炒め、チーズトマトカプレーゼ、キムチ☆
黒毛和牛A5ランクと豚肉の合い挽きで作ったハンバーグ✧
こんなのうまくないわけがない!
お肉の味も濃いし、ほんのりのニンニクバターの味付けが合う!
2杯目はカシスウーロン
丸氷だと溶けるのがゆっくりだからいいよねஐ
晩酌を楽しんでから布団に入る
雨ちゃんは粗相しなくなったから、ほぼ毎日一緒にベッドで寝てるஐ
たまに白目で変な体勢で寝てるけどw
目がすごい早さで小刻みに動いてるし、手足もピクピク動く!
なんか夢見てるっぽいんだよね〜w
なんて幸せな生活なんだ(๑′ᴗ‵๑)
こんな感じの1日だった
まずは、昨日とのセット練で、心配だった左鵞足に痛みが出なくてよかった
このセット練が平気なら、大抵の練習は大丈夫
あとは油断せずしっかりケアを続けて、早いうちに完全に治しきりたい