8/7(木)


今日は早朝JOG


昨日の早朝ポイント練(バル800m×5)疲労抜きJOG



ふとん1ふとん2ふとん3


4:50起床

(睡眠時間→約5時間40分)


天気は晴れ

朝から真夏日は暑すぎるだろ( ꒪⌓꒪)


体重はちょい下がった

昨日は練習頑張ったからな( ˙꒳ ˙ )



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


気になる左鵞足をしっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

太陽が強烈すぎる太陽(º ロ º๑)

今日の陽も超でかい!


河川敷に出てパシャリ☆

夏らしいお揃いのディズニー短パンஐ


昨日の疲労は特になし

左鵞足もダメージはなさそうで、悪化はしてなさそう



約8.5k地点給水タイム

TR-zeroの胸ポケット背中に入れてきたんだけど、温度が高そうな背中の方が、が残ってて驚いた



厚木市側の河川敷も走ってると…

真上をちょうど『もころん号にっこりが通過!

これは近い!(๑′ᴗ‵๑)


もころん自撮りはなかなかできないから、これは貴重な1枚になったな✧



そんな感じのJOG13kだった



朝の日課『きょうのわんこ』テレビ


よそ見しがちw



きょうの雨ちゃん

かわいいのに、凛々しい顔で酔犬をくわえてる姿がおもしろい日本酒w



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

豚肉の明太もちチーズ炒めナスの中華風おひたし韓国海苔入り玉子焼き☆


豚肉舞茸ブロッコリーを、明太子チーズと一緒に炒めた一品!

もんじゃ焼きのような味付けが面白くてうまい♪

お餅のおかげで、見た目以上に食べ応えがすごかったw



デザートは『パキシエル』☆


最近買ったばかりのアイスホルダーにセット!

これ、かなりの優れもの✧


アイスが溶けても受け止めて手が汚れないし、溶けたアイスを飲めるストローまでついてる!(こういう用途は子供用)

なにより、棒をゴム部分に刺して使うため、棒を直に触ることがないので、木の棒アレルギー(アイスの棒とか割り箸とか)妻ちゃんには最適なのだஐ



薬薬薬


先日病院で処方されたフィラリア・ノミマダニ予防薬

『ネクスガードスペクトラ11.3』

これを雨ちゃんに食べさせる


前回はこの薬を使うには体重が足りず、滴下薬だったが、今回はさらに効果が高いこれになった

↑1.8kgからと書いてあるが、体重下限変更になったらしい↓

雨ちゃんは1.45kgになったためギリギリ使える



そのまま食べるタイプの薬

はたしてちゃんと食べてくれるのか…


やはりお初モノは、遊んじゃって食べない〜

( ´•̥∀•̥` )w



仕方なく、ちゅるビ〜ごはんの柔らかい部分に入れたら、うまいこと食べてくれた◎

これ飲まないと、病気が心配だからねஐ


そういう風にも使える優れものちゅるビ〜ごはん✧



寝る前に、久し振りにマイクロカレント『ATmini CHARGE』

左鵞足まだ少し腫れてる(ㅎ-ㅎ;)


これで回復に向かうだろう( ˙꒳ ˙ )






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




8/8(金)


今日はランオフ


左鵞足のためにいったん休養し、明日の週末ポイント練に備える



ふとん1ふとん2ふとん3


7:30起床

(睡眠時間→約7時間)

※うたた寝含む


朝食を簡易ver.にして、出勤ギリギリまで寝た

おかげでたくさん寝れて、寝起きはスッキリஐ

雨ちゃん添い寝ஐ



天気は晴れ

今日も朝から暑いみたい(´・ω・`;)


体重はここ

昨日とあまり変わらず



朝の日課『きょうのわんこ』テレビ



必ず最後はこっちを見るw



トイプードル誕生日ケーキ誕生日帽子


雨ちゃん4月8日生まれなので、今日8月8日

生後4か月月誕生日まじかるクラウン


妻ちゃんが、本厚木ミロードのペットショップ『PETEMO』に、雨ちゃんデザートを買いに行ってくれたஐ


ペット用のデザートがたくさんある!✧


手の込んだのがたくさんあるよね〜

下段のピザーラがかわいい(๑•́∀•̀๑)



きょうの雨ちゃん

いつもあとちょっとが食べきれない(ˉ ˘ ˉ; )


そしてスヤスヤ寝るトイプードルzzz



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はパスタ☆

サラダうどん風ミートソースの2種類☆


醤油みりんはちみつをベースにタレを作り、そこにパスタを絡め、野菜お肉を乗せて作った自家製サラダうどん風パスタ✧

これめっちゃうまい!(º ロ º๑)♡

ほんのり甘いタレとマヨの組み合わせがいい!

今後レギュラーメニューにしてもらおう♪

ミートソースも肉肉しくてうまかったஐ



雨ちゃんは、夜ごはんを途中まで食べたところでスヤスヤしちゃったw

このピーンと伸びた手がかわいい(๑′ᴗ‵๑)


起きてからしっかり完食✧



いよいよ雨ちゃん生誕4か月月誕生日まじかるクラウン

月誕生日なので、プチデザートでささやかにお祝いஐ

『米粉ミニロール3個入(豆乳・いちご・かぼちゃ)』☆


3つ全部はさすがに多いので、今日はいちご味

自分たちは『まるごとバナナ』半分こ☆



雨ちゃん生誕4か月おめでとうஐ


わんちゃんミルクを添えて、一緒にデザートタイムஐ



食べるかどうか心配だったけど、おいしそうに食べてくれてよかった♪

あっという間に完食!☆


おいしかったわん♪



雨ちゃん、今日で4か月になったので、今日から主食カリカリごはんを徐々に、ふやかさないであげていく!

まずは半量を今までどおりふやかして、半量をカリカリのまま、そこにウェットフードをまぜて、あげる☆

カリカリの量も、今まで1食14gだったのを、16gに増量

(今はまだ、1日3食)


今日は、少しずつ成長して生活が変わっていく雨ちゃんのお祝いの日なのだஐ

(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)✧*。



そして犬の生後4か月は、人間に換算すると5〜6歳

一番下の甥っ子たちと同じかー!はやっ!w


雨ちゃん9歳になるときには、自分たち53歳

ここで同い年ぐらいになるんだΣ(・口・)

年齢が追いつくなんて人間じゃあり得ないから、なんか不思議

その時は酒を酌み交わそう(  ー̀дー́ )←ダメ絶対w



カメラカメラカメラ


先日買ったコイツを取り付ける

『スマート Wi-Fi カメラ』☆


雨ちゃんひとりでお留守番してる時に、雨ちゃんの様子が見られたら安心

そんな思いで購入してみた



スマホとの接続はすぐにできたが、Wi-Fiとの接続に手間取った


明日はM練があるため、さっそくコイツの出番

自分たちがいない時に雨ちゃんがどんな風に過ごしてるのか…気になる

おひとりさまライフをめっちゃ楽しんでたりして

(ˉ ˘ ˉ; )



明日はいつもより帰りが遅くなりそうなので、ずっとゲージの中だけだと雨ちゃんかわいそう

なので、エリアを拡大してあげた✧


カメラは写真左奥のあの位置↓

本当は手の届かないところに設置したかったんだけど、下を向く角度が限られてて、今日はとりあえずこうするしかなかった


本体を横向きとか逆さまとかにして設置できるみたいなので、そのうち改良したいと思う






こんな感じの2日間だった

左鵞足は経験をもとに、うまく対処できてる気がする

腫れも少しずつ引いてきたし、このままケアを続けていけば、走りながら治せると思う

走りのバランスを見直して、故障しにくい走りを身に付けたい