7/18(金)
結婚23周年記念日翌日
昨日はオープンからクローズまでTDSで遊び、東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに宿泊
今朝は恒例のTDR観光ランを行う
7:00起床
(睡眠時間→約6時間)
天気はくもりのち晴れ
気温が高いのと、昨日に続いて風が強い(ㅎ-ㅎ;)
いつものルーティンはなし
シャワーだけ浴びて身体を温めてから出発する
7:44スタート
ホテルの前から走り出す
TDR周辺は、道路だけでもリゾート地っぽい
そして、今日も陽が強いな
約600mで車道沿いから離れる
坂を登るとその先には…
海!
真正面にはゲートブリッジが見える!
手乗りゲートブリッジ
この海沿いの道は、歩行者と自転車で区分けされてて、道幅も広くて走りやすい♪
左手に見えるはトイ・ストーリーホテル
昨日食事したテディ・ルーズヴェルト・ラウンジがあるS.S.コロンビア号
自分たちの背中にはにせものアンディマウスw
ここまでは、非日常の空間を走ってて楽しい♪
約3.1k地点の浦安市総合公園の水道に寄る
水道があれば、早め早めに水をかけておく
浦安市運動公園の中を抜ける
遊具を発見!
これは安全確認をしなくては!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
滑り台が使えるか確認
速度が遅いこと以外は問題なしw
公園入口にある岡本太郎作『躍動の門』
そのバックを『ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナー』が通過!
舞浜っぽいめっちゃいい写真が撮れた(。•̀ ᴗ-)✧
こんなカラーコーンが置いてあった↓
以前に数回走ったことがある
この公園がスタート&ゴールなんだよな〜懐かしい
舞浜大橋を渡り、千葉県から東京都へ
この辺りは太陽からの逃げ場ゼロ
約6kで葛西臨海公園に到着
ここを1周してホテルに戻る
公園内は道幅が広くて走りやすい
中には葛西臨海公園のシンボルの観覧車
約7k地点の水道で水浴び
ここまでほぼ日陰がなかったからな
観覧車の近くまで行くと、大迫力の大きさ!✧
公園内を巡る『パークトレイン』と遭遇!
自転車並みの速度でゆっくり25分かけて1周するらしい
↑公園内は、ルートを選べば結構日陰あった
約8.7k地点で本日最後の水浴び
水の勢いが強くて、上の木に当たって落ちてくる!
…なんだか楽しそうだな(๑•́∀•̀๑)w
公園内からはシンデレラ城などがクッキリ見える
にせものアンディマウスが見つめるTDR一帯…シュールw
最後のフォトスポットはこちら!
TDRのエントランスのモニュメント☆
いい写真が撮れたヽ(。>▽<。)ノ
こうしてホテルまで戻ってきた
今日のコースはこんな感じ
TDR+葛西臨海公園周遊コース
これでトータル12.5k
ホテルのチェックアウトの時間を考えたら、ちょうどいい距離だな
ちなみにTDRは1周約6k
この近くに住んで、早朝JOGがここでできたらいいな〜
毎日インパークしたくなっちゃうか( ˆ꒳ˆ; )w
9:24部屋到着
戻ったらまずはプロテイン
昨日は気付かなかったけど、窓からスカイツリー見えるじゃん!✧
夜景で見たかった〜(꒪꒫꒪⌯)
シャワーを浴びたら、チェックアウトまでのんびり過ごすஐ
昨日TDSで買った『カンバッジコレクション』☆
全12種類の中から2個ランダムで入ってる
ひとつはシークレットでデザインは不明
どっちがどっちのカンバッジか先に決めておく
自分は下、妻ちゃんは上に入ってる方
いざ、オープン!
自分は文字だけの、ハズレだと思ってたやつ⤵︎
ってか妻ちゃんのシークレットじゃん!(º ロ º๑)✧
うらやましい〜( ´•̥∀•̥` )
まぁ先に決めさせてもらったのは自分なんだけどね〜
わが家の大事な家族たちの記念撮影☆
バックにはハピネスライナー
現在リニューアル工事中のスペースマウンテン
どんな風に生まれ変わるのか楽しみだなஐ
部屋に置いてあったコーヒーを淹れる
昨日買ったスーベニアプレート付きのベイクドドーナツとキャラメルポップコーン
いっただっきまーすஐ
最後の最後までホテルライフをエンジョイしたな♪
最後にホテル内のディズニーショップを見て、チェックアウト
それにしても12:00チェックアウトは、ゆっくりできてありがたい
レースの時は、6:00とか7:00にチェックアウトしちゃうからな〜w
11:50出発
運転してたら目の前を、JADE君と同じ『717』のバスが!
リゾートクルーザーのおしりもかわいいね〜✧
これはホテルオークラ東京ベイのシャトルバスだということは、以前泊まって乗ったことがあるので知っているのだ☆
今回の道中で『717』とか『7017』とかの車を、結構見た☆
みんな記念日とか誕生日の希望ナンバーで、お祝いでTDRとかいろんなところにおでかけしてるんだろうなஐ
(*´ ˘ `*)
11:58『イクスピアリ』到着
さくっとウィンドウショッピングしながら、お昼ご飯を買い、車の中で食べながら帰る
雨ちゃんが心配だからね( ´•̥∀•̥` )
↑雨ちゃんはときどきおてんば凶暴化するので、そのときの姿はスティッチにマジでそっくりw
(このスティッチ↑、雨ちゃんに見えて笑っちゃって、パシャリ✧w)
お昼ご飯は『おむすび権米衛』に決めた
いろんな種類のおにぎりがある
うなぎむすびとか惹かれるな〜( ꒪﹃ ꒪)
悩んだけど、シンプル系を3つ買ってシェアすることにした
デザートは『代官山Candy apple』☆
これは自分のリクエスト( •̀∀•́ )✧
イクスピアリ店限定のミルクティーりんご飴に決めた!
キャンディアップル、ゲットだぜ!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
13:20出発
(滞在時間、1時間ちょっと!めっちゃ駆け足w)
おにぎりはこの3種類
からしみそ、しそちりめん、さけ玄米
さすが専門店のおにぎり!口の中でハラッとほどける感じとか、計算されてるな!
からしみそがNo.1にうまかった!✧
ゲートブリッジを渡って帰る
さっきは遠くから見てたのに…不思議
キャンディアップルはさすがのうまさ!
りんごのフレッシュさ、超薄くて絶妙な飴
これ知っちゃったら、普通のりんご飴には戻れない
( ー̀дー́ )
帰路も渋滞なく順調に進んだ
昨日仕事から帰って、今まで雨ちゃんの面倒を見てくれてたお義母さん
夕方に用があるため、自分たちが帰るまでに間に合うかと思ったが、直前で出発
しかし、偶然にも乗ってるバスと途中ですれ違った!w
15:27妻ちゃん実家到着
雨ちゃんをお迎えしてから、会えない時間は最長でも8時間
今回は34時間振りに会う
「いまさら なにちに かえってきたのよー」と言われないか心配だったが…
今までで一番の大ハッスル!
さみしかったよね〜ごめんね( ´•̥ו̥` )
少しのんびり過ごすも、これから次のイベントが始まる!
それは…『妻ちゃん妹&チビ怪獣①〜③がここに遊びに来る!』
3怪獣&ママは雨ちゃんに会うのをすごく楽しみにしてくれてたのだ!ஐ
そして到着!(17:15)
ごたいめーん(∩´ー`∩)
雨ちゃんもそうだが、みんな戸惑うことなく仲良くなれた!
4人にじゃれてて、みんな楽しそう♪
雨ちゃんも社会性を身につけてきたなஐ
↑中1、小4、年長…には見えない幼さw(*´˘`*)♡
なんとみんなから雨ちゃんにプレゼントをもらった!
(º ロ º๑)✧
「なかよくなれたら うれしいです」だって٭¨̮♫*
ありがと〜(๑>◡<๑)ஐ
↑酔犬って( ´•̥∀•̥` )w
雨ちゃんに早速おもちゃを与えてみる!
ダメだ…一升瓶にじゃれてる姿が酔っ払いにしか見えないw
ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)
3怪獣ともすごく妹分をかわいがってくれるஐ
(自分たちには姪っ子はいないので、甥っ子たちにとっても初めての女の子いとこ♡)
楽しそう♪
よるごはんもあげてもらう
雨ちゃんも喜んで食べてたな♪
夕方、妻ちゃん、妹、怪獣②が買い出しに行ってくれた
20:20夜ご飯
焼肉パーティー☆
↑ChatGPT小3イラストver.↓
だいたい合ってて似てるからすごいw
ほとんどをお義母さんが用意しておいてくれた!
お肉を中心に、野菜やウインナーをみんなで食べる!
みんなで食べる焼肉、うまいねー!☆
それにしてもチビたちは、ほんとよく食べる!✧
お肉食べながら、白米を何杯もおかわり!
(自分たちは夜はご飯食べないからな汗)
こりゃ大きくなるぞ(。•̀ ᴗ-)✧
この山芋キムチはお酒のアテでうまかった♪
食後のデザートはアイス☆
お義母さんがいつの間にか帰宅w
初めて食べた『MOW PRIME 苺ショコラミルク』
これは高級感のあるアイスだった✧
雨ちゃんにもおやつ(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)
みんなからもらった『たまごボーロ』☆
3怪獣それぞれの手から、おいしそうに食べてる!
雨ちゃんよかったねஐ
↑チビ③、ずっと「て なめてくれるよ!♪」って、うれしそうにみんなに自慢してた
(∗'ᵕ'∗)◞
チビ②が自分たちと一緒に寝たいと言い、冗談かと思ったが、本当に寝てたw
相変わらず寝相が悪くてびっくりしたなw
↑枕からかけ離れた場所にいるw
チビ②が4月に、わが家まで初めて1人で電車に乗って来たとき以来の川の字だったwzzz
(↓4/5の記事)
こんな感じの1日だった
結婚記念日翌日もTDRを楽しむことができた
ディズニーの景色を見ながらのランで気分転換にもなったし、また新しい気持ちで頑張っていきたい